DIVING SERVICE

TATSUKUSHI DIVING CENTER     
                         S-8917


~2017年12月のログブック~

 
 2017年12月31日(日)「2017年大晦日」

 みなさま!本年も大変お世話になりました。1年間があっという間に思いますが、振り返ればいろいろな事もあった1年でした。

 来年は10年ぶりのサンゴ礁年でもあります!ここ竜串の海を通して、ダイビングの楽しさや海の魅力、サンゴの大切さを広げられる年になりますよう益々精進致します。

 本当に今年はありがとうございました!まら来年もよろしくお願い致します。

     
        
     
          ありがとうございました。
 
 2017年12月30日(土)「外洋で潜り治め」 

ポイント:日ノ浦   水温:17℃ 気温: 9℃ 透明度:13m

    ワレ回廊   水温:17℃ 気温:12℃ 透明度:12m

 今日は快晴で風もなく最高のコンディションでした。今日は2本とも外洋に出てウミウシオンリーダイブでした。

 狙いを定めていたトンプソンアワツブガイを見つけることができました。また久しぶりにモザイクウミウシも出てきました。

 更に久しぶりなのはヒュプセロドーリス・バーチィもでした。やはりウミウシシーズンに入った感がします。人気どころのエンビキセワタも2ポイントでいくつか見られ始めました。

 今日は全部で26種類ものウミウシが見られました。来月がもっと楽しみになってきました!

       
          エンビキセワタ ( Photo by UDM )  

       
         トンプソンアワツブガイ ( Photo by UDM )  

       
          モザイクウミウシ ( Photo by UDM ) 

 
 2017年12月29日(金)「4ボート!」 

ポイント:見残し湾   水温:17℃ 気温: 6℃ 透明度:18m♪

     ホンバエ   水温:18℃ 気温: 8℃ 透明度:15m♪

 タキモトスペシャル  水温:18℃ 気温:11℃ 透明度:12m

  キンメモドキ村   水温:17℃ 気温:12℃ 透明度:11m

 皆様が2017年の潜り治めをしている中、コンディションはありがたくいいです。今日は4ボートも楽しみました。

 早朝見残し湾は最高の透明度!熱帯魚は少なくなりましたが、ウミヅキチョウチョウウオ、セグロチョウチョウウオが見られました。またこの時期からよくヘコアユの集団を目にします。

 回遊魚もまだ見られており、ゲスト様の周りをカンパチがぐるぐるトルネードでした。大きなブリも居ましたね!

 ウミウシは、シンデレラウミウシ、リュウモンイロウミウシなど。トサカガザミやキミシグレカクレエビなどの甲殻類も見られました。

       
         シンデレラウミウシ ( Photo by UDM ) 

       
           ヨウジウオ ( Photo by UDM ) 

 
 2017年12月28日(木)「楽しい楽しい♪」 

ポイント:ユルギイシ 水温:18℃ 気温: 6℃ 透明度:15m♪

     ホンバエ  水温:18℃ 気温:11℃ 透明度:18m♪

  キンメモドキ村  水温:18℃ 気温: 9℃ 透明度:12m 

 今日も寒い1日でしたが太陽の暖かさがありがたい昼間でした。初来竜のゲスト様と寒さを気にせずガッツリと3ボート楽しんできました。

 1本目からのんびり行こうかと思ってましたが、こんな時期なのにハナイカが居た様で珍しい事もあるものです。

 先日久しぶりに出たクロスジリュウグウウミウシ属の1種は変わらず居着いていました。ピカチュウことウデフリツノザヤウミウシも安定して見られる時期になっています。

 残念なのはカスリフサカサゴはさよならになっていました。クリスマスまで居てくれてありがたいと思わねば!デシタ♪

       
          ハナイカ ( Photo by さっちゃん ) 

       
    クロスジリュウグウウミウシ属の1種  ( Photo by かよねぇ ) 

       
      ウデフリツノザヤウミウシ ( Photo by さっちゃん ) 

       
          ヒフキヨウジ  ( Photo by かよねぇ )  

       
         ミチヨミノウミウシ ( Photo by さっちゃん ) 

       
           フリソデエビ ( Photo by かよねぇ ) 
      
 
 2017年12月26日(火)「2017最後の保全活動」 

ポイント:ロウコウ   水温:17℃ 気温: 9℃ 透明度:10m

 弁天島東&海底館前  水温:18℃ 気温:10℃ 透明度:10m

 日曜日から月曜日にかけて時化たので透明度がちょっと下がってしまいました。水温も例年に比べれば少し低くなってしまいました。

 そんな中今年最後のオニヒトデ駆除作業をしてきました。12月に入ってダイビングしている方から、オニヒトデの居るところ情報を頂いていたので、徹底的にしてきました。いい締めくくりの作業となりました。

       
          保全活動中、遭遇率高し!ウミガメ 

       
             ご苦労様です!網洗い中 

       
          ご苦労様です。今日は70匹の計測でした。

 
 2017年12月24日(日)「第20回ウミウシ大会」 

ポイント:ワレ回廊  水温:19℃ 気温:12℃ 透明度:12m

     弁天島西  水温:19℃ 気温:14℃ 透明度:12m

 今日は第20回になるウミウシ大会です。見つけたウミウシの種類数で競うダイビングです。

 午後からは南風が吹きそうで午前中の間にウミウシ探し大会をしてきました。低気圧の影響かすでにうねりがあって、苦戦の競技になりました!

 なんと初出場のダイバー様が本日11種類で優勝となりました!ジャンケンからの駆け引きが大きく勝敗に影響したようですね!(^-^)またブログで報告します。

 今日は全部で19種類。テンテンコノハミドリガイ、ミツイラメリウミウシ、アンナウミウシ、ヘリシロイロウミウシ、セトイロウミウシ、サガミコネコウミウシ、サキシマミノウミウシ、アカメミノウミウシなどなどでした。

       
        テンテンコノハミドリガイ ( Photo by UDM ) 

       
         アンナウミウシ ( Photo by Murakami ) 

       
         ヘリシロイロウミウシ ( Photo by 130Y ) 
  
 
 2017年12月23日(土)「久しぶりのクロスジSP」 

ポイント:弁天島西   水温:19℃ 気温: 9℃ 透明度:15m♪

     ホンバエ   水温:19℃ 気温:14℃ 透明度:15m♪

 タキモトスペシャル  水温:19℃ 気温:12℃ 透明度:13m

 どのポイントでも行ける穏やかなダイビング日和になりました。今日は偶然にもウミウシ好きのダイバーが集い楽しく3ボート潜ってきました。

 久しぶりにクロスジリュウグウウミウシ属の1種が出ました!蛍光色と小ささが何とも言えません!コミドリリュウグウウミウシも居ました!

 今日のアフターはクリスマスパーティもあって泳ぎもログ付けも軽やかなのでした。

      
    クロスジリュウグウウミウシ属の1種 ( Photo by UDM ) 

      
        コナユキツバメガイ ( Photo by 130Y )
 
 
 2017年12月22日(金)「またも20℃!」 

ポイント:ホンバエ   水温:20℃ 気温: 9℃ 透明度:18m♪

  キンメモドキ村   水温:20℃ 気温:13℃ 透明度:18m♪

 今日は3ボート楽しんできました。水温が20℃で透明度よくて最高でした!今週末もよさそうです!

       
     ウデフリツノザヤウミウシ ( Photo by Cheechan )  

      
         カンパチ ( Photo by Cheechan )   

      
         セスジミノウミウシ ( Photo by Cheechan )  

 
 2017年12月19日(火)「相変わらずイイ!」 

ポイント:砥崎   水温:17℃ 気温: 9℃ 透明度:15m♪

    弁天島南  水温:17℃ 気温:11℃ 透明度:18m♪ 

 相変わらず透明度はいいです!冬の透明感が気持ちいいですね。今日はオニヒトデ駆除作業でした。

 11月になってから急にオニヒトデの確認が増えてしばらく毎週頑張らないといけない状況になりました。

 そんな中、アオウミガメやブリの大群やカンパチの群れ、ムロアジの群れ、キビナゴの群れに出会いました。贅沢なひと時でした。

      
        距離がありすぎでしょうか。ブリの大群 

      
        カンパチは近くに寄って来てくれます。
 
 2017年12月17日(日)「本気モードへ」 

ポイント:日ノ浦   水温:17℃ 気温: 5℃ 透明度:18m♪

  キンメモドキ村  水温:17℃ 気温: 6℃ 透明度:20m☆

 透明度は昨日と同じくいいです!でも水温が一気に3℃も下がってしまいました。今日の寒波にこの水温は冬真っただ中の1,2月みたいな景色になってしまいました。インナーもドライスーツも防寒具も本気モードに変えてこれからの大寒波に備えておりますので、みなさん!寒くても60~70分はお相手できますよ!お待ちしております!(^-^)v

 さて思ったよりあさイチは凪いでいたので外洋に出かけてました。そしたらウミウシが20種類も見ました。ウミウシシーズン到来です。

 テンテンコノハミドリガイ、オキナワキヌハダウミウシ、ヒラツヅレウミウシ、キャラメルウミウシ、シロウミウシ、ヒュプセロドーリス・クラカトア、クチナシイロウミウシ、ニセハクセンミノウミウシ、セトミノウミウシ、コガネミノウミウシ、ミチヨミノウミウシなどなど合計33種類ものウミウシを見た2ダイブでした!

       
       人差し指と比べてこれほど小さいセトミノウミウシ
               ( Photo by UDM )

       
          ヒラツヅレウミウシ ( Photo by UDM )

       
         キャラメルウミウシ ( Photo by UDM ) 

       
        ニセハクセンミノウミウシ ( Photo by UDM ) 
 
 2017年12月16日(土)「ラッキーなOWDコース」 

ポイント:バンノコ   水温:20℃ 気温: 9℃ 透明度:15m♪

     ユルギイシ  水温:20℃ 気温: 9℃ 透明度:18m♪

  キンメモドキ村   水温:20℃ 気温:13℃ 透明度:20m☆

 今日はこの12月には珍しいオープンウォーターダイバーコースの最終日でした。既にダイバー様なら身震いする様なイメージでしょうが、なんと強運でしょうか。水温は2℃も上がり、そして透明度は20mオーバーと最高の透視度!なんてラッキーなオープンウォーターダイバーコース生なのでしょうか。

 それだけでは終わらず、最終ダイブの水中ではアオウミガメに遭遇するというラッキーぶりです。素敵なダイビングライフをスタートされました。楽しいダイビングをしていきましょう!

      
      大きなアオウミガメがゆったりと泳いで去りました。 

       
   おめでとうございます!次はファンダイビングでお待ちしております。
 
 
 2017年12月12日(火)「あと1匹頑張っていたら」 

ポイント:  弁天島   水温:18℃ 気温:6~7℃ 透明度:13m

 寒波がよく流れ込んでくる12月ですね。ラニーニャ現象の影響で今季の冬は雪も多く寒いようです。

 さてさて冬の透明感の竜串ブルーになっております。気温もそんなに上がりませんが気合入れてオニヒトデ駆除をしてきました。

 毎年11月ごろから急に駆除数が上がります。今日も4名で弁天島周辺を199匹駆除しました。計測してから「あ”~~あと1匹」って感じデシタ♪来年2月までは頑張らないとデス(^-^)

      
          あと1匹頑張ったら良かった。。。

      
           アカカマスの群れに遭遇 
 
 
 2017年12月10日(日)「チャレンジ成功!」 

ポイント:  ホンバエ   水温:19℃ 気温:10℃ 透明度:15m♪

       ユルギイシ  水温:18℃ 気温:12℃ 透明度:15m♪

 ダイビング中はよく晴れて風もなくグッド!コンディション!(^-^)って感じでテンションも上場!今日はチャレンジコースでウミウシ探しますか!って感じで出かけておりました。

 まずはウデフリツノザヤウミウシが出ました。2個体居ましたよ。これで12年連続見られることになります。

 またなんだかよく分からないウミウシも。小さすぎてサガミイロウミウシにも見えますしハナイロウミウシにも見えます。

 アカメミノウミウシやニセハクセンミノウミウシ、ミチヨミノウミウシなども見られました。今日は全部で18種類見つかりました。チャレンジコースでしたが珍しく成功の結果でした☆☆☆

       
       ウデフリツノザヤウミウシ ( Photo by 130Y ) 

       
      ヒュプセロドーリス・クラカトア ( Photo by 130Y ) 

       
          ミナミハコフグ ( Photo by 130Y ) 
 
 2017年12月 8日(金)「昼前から罰ゲーム」 

ポイント:  ホンバエ   水温:19℃ 気温: 9℃ 透明度:15m♪

       ユルギイシ  水温:20℃ 気温:10℃ 透明度:14m

 今朝は雨がしとしとと降っていました。風はなくホッとしてましたが、昼前から冷たい北風がビュービューと吹かれ、道中は罰ゲームでもくらったかのような様でお湯が必携となった一日でした。

 1本目は風がなかったのでホンバエに行くとウメイロの群れが現れてとっても蛍光色で綺麗でした。カスリフサカサゴも19℃でまだ頑張っていました!見える間に撮影しに来てくださいネ♪

 ダイバーの通称だったオランウータンクラブが2匹。ミナミクモガニという和名をもらっていました。

 ウミウシはヒュプセロドーリス・クラカトア、エンジイロウミウシ、ミチヨミノウミウシ、コガネミノウミウシといったものが見られました。今日はお昼が鍋で本当良かったと思う冷たさでした。

       
             ウメイロ ( Photo by Zon ) 

       
           カスリフサカサゴ ( Photo by Zon ) 

       
            ミナミクモガニ ( Photo by Zon ) 

       
          イボイソバナガニ ( Photo by Zon ) 
 
 2017年12月 5日(火)「楽しい海で。」 

ポイント:キンメモドキ村  水温:20℃ 気温: 9℃ 透明度:12m

       ユルギイシ  水温:20℃ 気温: 8℃ 透明度: 7m

 今日は午前中はオニヒトデ駆除。午後からは2本遊んできました。

 すっかり冷たい北風がビュービュー吹いてお湯が必要になりました。海の中もちょっと波のせいか白っぽかったです。

 さてさて、海の中の生き物は賑やかです!まず1円玉くらいのかわいいマツカサウオに出会いました。とってもかわいい!しばらく居着いてほしい!またヘコアユも居ました。20℃になってもカスリハゼ、クサハゼは全然普通に見られ撮影もOKって感じでした。

 少なくなってしまいましたが、なんとかフリソデエビのペアが1組見られました。ウミウシでは、久しぶりにツガルウミウシ属1種3とヒブサミノウミウシが見られ興奮しました!

       
           マツカサウオ ( Photo by Zon )  
   
       
              ヘコアユ ( Photo by Zon )  

       
            フリソデエビ ( Photo by Zon ) 

       
            ヒブサミノウミウシ ( Photo by Zon ) 

       
          ツガルウミウシ属1種3 ( Photo by Zon ) 
      
 
 2017年12月 3日(日)「スタートすると晴れ」 

ポイント:ワレ回廊   水温:20℃ 気温:13℃ 透明度:14m

  キンメモドキ村   水温:20℃ 気温:15℃ 透明度:12m

 朝からしとしと雨が降って予想外でした。でもダイビングをスタートする頃には晴れてきて虹がとってもキレイでした。外洋はうねりがあって少し透視度が落ちてしまいましたが冬らしい海になっています。

 今日もウミウシ探しを楽しみました。とっても小さなキイロウミコチョウをみました。1月ごろからは撮影しやすい大きさになるでしょうか。またタヌキイロウミウシが見られました。先シーズンから各ポイントで姿を見させてくれています。

 サキシマミノウミウシ、ニセハクセンミノウミウシ、コガネミノウミウシとミノウミウシの仲間もいくつか見られました。

       
          タヌキイロウミウシ (`Photo by UDM ) 

       
          サキシマミノウミウシ (`Photo by UDM )  

       
         ニセハクセンミノウミウシ (`Photo by UDM ) 
 
 2017年12月 2日(土)「ウミウシスタートしました!」 

ポイント:日ノ浦   水温:20℃ 気温: 9℃ 透明度:15m♪

     ホンバエ  水温:20℃ 気温:11℃ 透明度:14m

 タキモトスペシャル 水温:20℃ 気温:13℃ 透明度:12m

 今週末は快晴で風もなく最高のダイビング日和です。透明度も冬の透明感がでてとっても澄んでいますよ。

 今日はボートで3ボートのゲスト様とビーチでセルフで楽しまれるグループ様がおいででした。

 ウミウシリクエストでガッツリ見てきたのですが、人気のトウモンウミコチョウや熱帯域で見られるヤマブキウミウシやシンデレラウミウシ、この時期から見られるコミドリリュウグウウミウシも見られました。3ボートで28種類見ました。
ウミウシシーズンがスタートしましたよ!

 セルフチームはトビエイにウミガメを見たとかっ!ビーチダイブで豪華なワイドダイブを楽しまれたようです。ありがとうございました。

       
        トウモンウミコチョウ ( Photo by UDM ) 

       
         ヤマブキウミウシ ( Photo by UDM ) 

       
           モンガラキセワタ ( Photo by UDM ) 

       
         コミドリリュウグウウミウシ ( Photo by UDM ) 

       
           シンデレラウミウシ ( Photo by UDM )

 
  2017年12月 1日(金)「イメチェン」 

ポイント:赤屋根前 水温:20℃ 気温:13℃ 透明度: 8m 

 気持ちの良いすがすがしい天気でした。思ったより風も吹かずいいダイビング日和でした。

 急遽、船をドッグ場にあげれるようになりましたが、海に行くつもりだったので、午前中だけさっと行ってきました。

 爪白の長老コブハマサンゴがどうも呼んでいる様な気がして行ってきましたら、「あ”っ!」って驚く姿になっておりました。

 このコブハマサンゴの存在を知ってからもう11年。コブハマサンゴの頭にはスネ夫ヘヤーの様なスギノキミドリイシが群生しており、コブハマサンゴにとってはあまり嬉しくない事になっていました。

 台風で取れることを期待しましたが今までの台風ではビクともせずだったので、経過を見て11年です。なんと!驚きのイメージチェンジのコブハマサンゴに変身してました。

 これからは前ばかりでなく太陽に向かって上に向かっても成長していってくることを期待しながらまたこの先の長いモニタリングをスタートさせます。

      
        2017年2月16日のコブハマサンゴ 

      
        2017年12月1日のコブハマサンゴ
            
      
            義心丸を綺麗に洗えました!
 
 トップページへ
PIRA