DIVING SERVICE

TATSUKUSHI DIVING CENTER     
                         S-8917


~2017年11月のログブック~
 
 
 
 2017年11月30日(木)「ドッグ場に翻弄され」 

ポイント:竜串漁港  天気:曇り時々晴れ℃ 気温:17℃ 風:西 3m

 今週は天気はさほど良くないですが、海は凪いで透明度も高そう!です。その海を横目に船のドッグをスタートさせるつもりが。。。

 ドッグ場の状況に翻弄されとうとう1隻もまだ上げられず。。。明日はペンキを塗るつもりが。。。

 明日は意地でも海に行こう!(^-^)/

       
    今年は寒くなるのが早いですがハイビスカスはまだ頑張ってます!
 
 2017年11月26日(日)「Cカードをとろう!」 

ポイント:バンノコ   水温:20℃ 気温:14℃ 透明度:15m♪
 
     アカイシ   水温:20℃ 気温:15℃ 透明度:12m

 今日はあいにく雨ばかり降りましたが風はなく透明度もよくとってもよいダイビングコンディションでした。また小潮なのでオープンウォーターダイバーコースには随分やりやすい中、行えました。

 Cカードの取得後の目的がしっかりしていますとハートが強いっす!根性を見せてくれて頼もしいダイバーになってくれそうです。とっても静かな海なので千尋岬にこだまする笑い声が。本当楽しかったです。ありがとうございました。

       
            スノーケリング中!がんばれー!
 
 
 2017年11月23日(木)「ウミウシ来たなっ!(^-^)」 

ポイント:ワレ回廊   水温:22℃ 気温:14℃ 透明度:15m♪
 
  キンメモドキ村   水温:21℃ 気温:15℃ 透明度:15m♪

 勤労感謝の今日はとっても天気が良く透明度も上がりました!外洋は暖かい潮が入ったのか22℃に上がりました。

 ウミウシ探しのリクエストでは小さなアオウミウシを多く見られるようになりました。これは竜串でウミウシシーズンに入ったという事です。

 ただ、今日はそんなに驚くようなウミウシは見られませんでしたが2ダイブで22種類でした。ムラサキウミコチョウ、イガグリ、ゾウゲイロ、センテンイロ、クチナシイロ、ヒュプセロドーリス・クラカトア、ゾウゲイロ、ホクヨウウミウシの仲間、シロミノ、ミチヨミノ、ニセハクセンミノなどなどでした。

 とっても小さなヒラムシも見つけられて図鑑で名前を探すのも楽しんだログ付けでした♪

        
            ミチヨミノウミウシ ( Photo by 130Y ) 

        
         シシイロニセツノヒラムシ ( Photo by 130Y )
 
 2017年11月21日(火)「驚きの光景」 

ポイント:ロウコウ  水温:21℃ 気温:12℃ 透明度:14m

 今日は快晴のベタ凪でダイビング日和でした。透明度もまずまずいいですね。

 今日はオニヒトデ駆除作業でした。合間を見て定期的に行っていますが、なぜかこの時期はまたグーンとオニヒトデの数が増えます。

 今日も1か月前に行っていた所に行くと、すっかりサンゴが食害にあっていてこの1か月の間にいったいどこからオニヒトデが来たのか?と思ってしまう程でした。
 
 本日は4名で177匹。驚きの駆除数です。がんばります。はい。

      
  
      
  駆除作業に没頭で2ダイブのうち海の中の写真はこの1枚のみでした。 

 
 2017年11月19日(日)「すっかり冬だね~」 

ポイント:日ノ浦    水温:21℃ 気温:12℃ 透明度:10m
 
  キンメモドキ村   水温:21℃ 気温:13℃ 透明度:10m 

 お昼の鍋ランチが嬉しくなるような気温と冷たい風でした。天気はいいのですがすっかり西高東低の冬型の天気図を見ることが多くなってきましたね。

 そうするとウミウシ好きのダイバー様がひょっこり現れてくれるのは大変うれしい限りであります。

 今日は朝は風がなかったので外洋に行ってきました。2日前にウミウシがスタートした感がすごくあったので期待したのですが、まずまず。。。よーく考えると昨夜は南海上の影響でうねりが発生しておりました。

 ですが今日はこれだけのウミウシを見てきました。クロヘリアメフラシ、コトヒメウミウシ、イガグリウミウシ、ニシキウミウシ、キイロウミウシ、エンジイロウミウシ、クチナシイロウミウシ、センテンイロウミウシ、シロウネイボウミウシ、ユビウミウシ、シロイバラウミウシ、コガネミノウミウシなど17種類でした。まずまずですね。(^-^)

 結構大きなアオリイカの群れがとっても近づいてくれて愛おしい目をしておりました☆

       
    指の大きさと比べてみると大変小さいですね!エンジイロウミウシ
              ( Photo by UDM ) 

       
          コガネミノウミウシ ( Photo by UDM ) 

       
 
2017年11月18日(土)「今か今かと」 

ポイント:ホンバエ   水温:22℃ 気温:14℃ 透明度:10m
 
  キンメモドキ村   水温:21℃ 気温:15℃ 透明度:10m 

    ユルギイシ   水温:21℃ 気温:17℃ 透明度: 8m

 朝からしっかり雨を頂きました。昼前から晴れになってからが風が吹くだろうと思って計画してましたが結局は無風の1日で拍子が抜けましたね~。明日は覚悟でしょうかね。

 綺麗なアシビロサンゴヤドリガニが居ました。大きくなるとパッとしませんがこぶりの綺麗なのを見ると嬉しくなりますね。

 カスリフサカサゴは今日は撮影しにくい場所に移動してました。みなさん良く撮れましたでしょうか。背景がいいトウシマコケギンポも超人気物ですね。

 ウミウシ好きな方には、そこそこお見せできましたがまだ小さいですかね。エンジイロウミウシ、リュウモンイロウミウシ、ミチヨミノウミウシ、コガネミノウミウシ、オショロミノウミウシの仲間などでした。

       
              オオガラスハゼ 

       
               クサハゼ 

 
 
 
 2017年11月17日(金)「ウミウシスタート」 

ポイント:日ノ浦   水温:21℃ 気温:14℃ 透明度:10m
 
     ホンバエ  水温:22℃ 気温:16℃ 透明度:10m 

     ユルギイシ 水温:21℃ 気温:15℃ 透明度: 9m

 風のない穏やかな海でした。天気はどんより曇りでしたが雨はふらずで良かったです。

 今日もガッツリと3ボート楽しみました。ウミウシがどうだろうかと1本目は外洋に出てみましたら、次から次とウミウシが見られました。センテンイロウミウシは7個体も居ました。ウミウシの部屋NO286番目の謎のウミウシがまた現れたました。他にクロフチウミコチョウやマダライロウミウシ、ハクセンミノウミウシなど見ました。

 回遊魚もまだ見られてます。今日はカンパチの群れやブリの群れが現れてキビナゴにアタックをしていました。もう少し透視度が欲しいですね。

 カスリフサカサゴもまだ居着いています。ハゼはネジリンボウ、クサハゼ、カスリハゼ、ヤツシハゼなど。久しぶりにミナミトゲアシガニを見ました。キレイなカニです。

      
        カスリフサカサゴ ( Photo by Murakami ) 

      
        クロフチウミコチョウ ( Photo by Murakami )  

      
        カンパチの群れ ( Photo by Murakami )  
     
      
        モンガラカワハギ ( Photo by Murakami ) 
 
 2017年11月16日(木)「保全&ファン」 

ポイント:城ノ鼻   水温:22℃ 気温:14℃ 透明度:12m
 
     爪白    水温:22℃ 気温:15℃ 透明度:10m 

 キンメモドキ村   水温:22℃ 気温:16℃ 透明度:10m
 
 タキモトスペシャル 水温:22℃ 気温:15℃ 透明度: 8m

 今日はすっかり冬モードになって冷たい風が吹きました。透明度はちょっと悪いところもありました。

 午前中はオニヒトデ駆除作業を。午後から遊んできました。

 そろそろウミウシシーズンかと思って探してみましたら、小さなアオ、ゾウゲイロ、サラサ、センテンイロ、クチナリイロ、シロイバラが居て珍しいネタではないけれど小ささにかわいらしさ満点でした(^-^)

      
        センテンイロウミウシとイバラカンザシ 
            ( Photo by Murakami )

      
          アヤメケボリ ( Photo by Murakami )
 
 
 2017年11月12日(日)「第11回竜串リーフチェック」 

ポイント:赤屋根前  水温:23℃ 気温:22℃ 透明度:12m

 快晴ベタ凪のコンディションの中第11回になります竜串リーフチェックが開催されました。

 今年のリーフチェッカーズ様です。

      

 このような雲のない青空の下の集合写真がかつてあったでしょうか。頑張ってきてください。

      
 
 魚類班は海況がいい中での調査になりましたので、ソラスズメダイやチョウチョウウオが多く、魚類好きにはたまらないカウントとなりました。

      

 無脊椎動物班は調査地意外で今年もオニヒトデが居たことは今後の保全活動の意義を感じました。また台風の影響で多くのサンゴが折れていたこと、漁網などがサンゴに付着している所が多かったようです。

      

 底質班では、水深3mは昨年とほぼ同じサンゴの被度でした。水深6メートルでは、10ポイント近くサンゴの被度が多くなっておりこれは成長の早いミドリイシの成長が関係しているのではないかとの事でした。

 今年も素晴らしいデータを得ることができました。本当にありがとうございました。また来年もどうぞよろしくお願い致します。
 
 2017年11月11日(土)「リーフチェックの準備」 

ポイント:赤屋根前  水温:23℃ 気温:20℃ 透明度: 6m

 昨夜は少し海が時化ました。うねりが残っていますが第11回リーフチェックを行うための準備をしました。

 水深3mラインの前半はうねりと闘いながらの作業となりましたが無事に素晴らしい調査設置を完成しました。

 ご協力ありがとうございました。

      
             準備の打ち合わせ 
 
 2017年11月10日(金)「準備万全」 

ポイント:ユルギイシ   水温:23℃ 気温:19℃ 透明度:12m
 
     バンノコ    水温:23℃ 気温:19℃ 透明度:11m 

 週末のリーフチェックに向けて着々とリーフチェッカーズが準備を整えていっています。今日も水深6mラインと3mラインを意識して色々な生き物を見てきました。

 ウミヅキチョウチョウウオの成魚が居ました。幼魚は見ますが成魚は初めての様な気がします。またウミテングも。この頃よく見かけます。フリソデエビがアパートメントに住んでいるかのように何匹か見られます。

 明日は少し風が強いみたいですが週末は予定通りできそうです。準備は万全ですね!

       
            ウミヅキチョウチョウウオ 

       
              ウミテング 

       
              コバンウミウシ 
 
 2017年11月 9日(木)「早朝ダイビング」 

ポイント:見残し湾   水温:23℃ 気温:14℃ 透明度:15m♪
 
     赤屋根前   水温:23℃ 気温:19℃ 透明度:13m

 今日は日本一大きい見残し湾のシコロサンゴ群集のリクエストがあり早朝ダイビングをしてきました。

 透明度もよく、潜ってから40分ごろからは太陽の光も入って来てとってもキレイでした。リクエストありがとうございます。

 また週末にリーフチェックがあるので、調査前トレーニングもしてきました。調査地は台風の影響でサンゴが折れていたりと今年の海を物語っていました。どんな結果が出るでしょうか。

 やはりこの時期は熱帯魚が多いですね。セグロチョウチョウウ、ゴマチョウチョウウオ、ヒレナガスズメダイ、ルリメイシガキスズメダイなどリーフチェックで魚類班になるとガッツポーズが出る魚が見られました。

       
       見残し湾シコロサンゴ ( Photo by Cheechan )

       
        ヒレナガスズメダイ ( Photo by Cheechan ) 

 
 2017年11月 8日(水)「ダイバー誕生!」 

ポイント:バンノコ   水温:23℃ 気温:19℃ 透明度:10m♪
 
     アカイシ   水温:23℃ 気温:19℃ 透明度:12m♪

 タキモトスペシャル  水温:23℃ 気温:21℃ 透明度:12m♪

 今日は朝から雨が降って午後には上がりました。太陽の光がないのでちょっと厳しめの透明度ですがクリーンできれいです。

 そんな竜串で今日はダイバーが誕生しました。台風やら色々コンディションに悩まされたこともありましたが、今日は穏やかな海で残りの海洋実習を実施することができました。

 ホバリングもとっても上手になり達成感いっぱいのダイバー誕生となりました。美味しい鍋を囲み安堵の1日でした。これからは楽しいファンダイビングでお待ちしております!

        
             出港前。行ってきまーす!

        
            おめでとうございます! 
 
 2017年11月 7日(火)「充実した魚類」 

ポイント:ユルギイシ  水温:23℃ 気温:21℃ 透明度:12m
 
     ホンバエ   水温:23℃ 気温:22℃ 透明度:12m

 海は穏やかで透明度はいつもの竜串に戻りました。お天気はダイビング中はなんとか晴れました。

 今日は色々と魚が見れました。久しぶりにイロカエルアンコウが戻ってきました。いったいどこに居たんでしょうか。また秋ごろから見られるヘコアユも面白いフォルムの集団で見られました。

 ハゼを見ていると、カスリハゼ、ヤツシハゼ、クサハゼ、ネジリンボウが居ました。戻ってきたテングダイの所にはシマハタタテダイが入って来ていました。クサハゼも健在。ウメイロの群れやカンパチ、ブリの群れも見られて贅沢な2ダイブでした。

       
           ヘコアユ ( Photo by Cheechan ) 

      
        (上)カスリフサカサゴ (下)フタイロサンゴハゼ 
              ( Photo by Cheechan ) 

       
          フリソデエビ ( Photo by Cheechan )
 
       
          オオガラスハゼ ( Photo by Cheechan )


 
 2017年11月 5日(日)「よい3連休最終日」 

ポイント:ワレ回廊   水温:23℃ 気温:15℃ 透明度:18m♪
 
     ホンバエ   水温:23℃ 気温:17℃ 透明度:18m♪

     ユルギイシ  水温:23℃ 気温:19℃ 透明度:15m♪

 今日は最高の快晴に無風!そして透明度もとっても安定した3ボートでした。久しぶりに外洋にも出れて良かったです。

 その外洋でバラクーダーが出ました。

        

        
              ( Photo by Murakami ) 

 久しぶりの外洋でおかしくなったアンカーロープとアンカーを補修している間に通ったみたいで残念ながら私は見ていない。。。という始末です(^-^;)

 ウミウシがたくさん出るところでは、変わり種はありませんがアオウミウシの小さいのがたくさん見られたり、クラカトア、コトヒメ、など9種類見られました。

 他にはフリソデエビは5個体も!ウミテング、クサハゼ、カスリハゼ、ネジリンボウ、レモンスズメダイ、マダラタルミ、カスリフサカサゴなど魚類が色々見られました。

        
           マダラタルミ  ( Photo by Murakami )  

        
            ウミテング  ( Photo by Murakami ) 

       
           ネジリンボウ ( Photo by Murakami ) 
 
 
 2017年11月 4日(土)「ブルーでした。」 

ポイント:ユルギイシ  水温:24℃ 気温:20℃ 透明度:15m♪
 
   キンメモドキ村  水温:24℃ 気温:21℃ 透明度:18m♪

     ホンバエ   水温:23℃ 気温:19℃ 透明度:15m♪

 いっきに冬を感じさせる風が吹きました。高知の冬はもう少し先だと思うんですけどね。。ですが今日もガッツリ3ボート楽しんできました。

 透明度が良くて気持ちの良いブルーでした。水温も25℃の所もあったりと水温も優しいです。

 カスリフサカサゴも健在!フリソデエビ4個体返り咲きました。まだまだキビナゴを追ってブリやカンパチの回遊魚も見られてます。

 ウミウシもスタート。シンデレラウミウシやミチヨミノウミウシなど可愛い綺麗なウミウシも見られました。


        
          フリソデエビ ( Photo by Murakami ) 

        
           カスリフサカサゴ ( Photo by Murakami )
        
          シンデレラウミウシ ( Photo by Murakami ) 

        
             カンパチ  ( Photo by Murakami ) 
 
 2017年11月 3日(金)「11月の3連休」 

ポイント:日の浦    水温:24℃ 気温:21℃ 透明度:18m♪

  タキモトスペシャル 水温:24℃ 気温:22℃ 透明度:12m

     ユルギイシ  水温:24℃ 気温:23℃ 透明度: 9m

 11月の3連休がのんびりとスタートです。海は黒潮が入って透明度もよくて水温も高いですね!10月にあまり潜れなかったのでこの水温と透明度はありがたいです!

 さて!当店でダイバーになってくださった方が本日水中挙式を無事に終えられました。美しい竜串の海の中で挙式を挙げたかったとは、なんとも嬉しい限りです。末永くお幸せに!

 という事で2ボート終わってから今日潜りに来てくださったゲスト様もみんなで見に行ってきました。本当に見ている我々も楽しく幸せになる挙式で本当に良かったです。おめでとうございます!

        
               おめでとうございます!

        
           クロモドーリス・ヒントゥアネンシス 
              ( Photo by UDM )

       
          ホソウミヤッコ ( Photo by T . Y )
 
 
  2017年11月 1日(水)「早くも11月かっ!」 

ポイント:バンノコ 水温:24℃ 気温:21℃ 透明度: 8m 

 台風のおかげであっという間に11月になってしまった感がします!11月にかけてダイビングを楽しみたいと思います。

 今日からその台風でできなかったオープンウォーターダイバーコースの初日でした。水温もそこそこ高いのでありがたいです。またお天気が良くて1日中限定水域ができました。

 また!明日頑張ります!

         
            お疲れさまでした!

 
 トップページへ
PIRA