DIVING SERVICE

TATSUKUSHI DIVING CENTER     
                         S-8917


~2017年 8月のログブック~
 
 
 2017年 8月31日(木)「急にうねりが」 

ポイント:アカイシ    水温:28℃ 気温:30℃ 透明度:15m♪

     竜串海岸    水温:28℃ 気温:31℃ 透明度:12m

     ホンバエ    水温:27℃ 気温:31℃ 透明度:14m

 台風の15号の影響が予想されたので、予定スケジュールをすべて前倒しにして午前中のみのダイビングを開催しました。午後には急に大きなうねりが入って来て驚きました。

 台風のおかげか黒潮が入って来ていて意外に透明度も良かったです。ミカドチョウチョウウオウやゴマチョウチョウウオなど珍しいチョウチョウウオも見られるようになりました。

 カンパチの数も多くなり見ごたえがある様にはなってきましたが、まだまだキビナゴをゲットするまでの連係プレイまでには至っていない様子です。

 サンゴ調査班はみるみる透視度が落ちていく中予定通りの調査を終えて帰ってきました。今日はナイセンなスケジュールでした(^-^)v

       
               カンパチの群れ
 
 2017年 8月30日(水)「欧米化」 

ポイント:タキモトスペシャル   水温:28℃ 気温:29℃ 透明度:12m

   キンメモドキ村    水温:27℃ 気温:32℃ 透明度:14m

      バンノコ    水温:29℃ 気温:31℃ 透明度: 7m

 台風15号のうねりが入って来て昨日より透視度が落ちてしまいました。仕方ないですね。

 今日は午前中はファンダイビングでした。当店初のフランス人のダイバーでした。会話は英語、バディ同士の会話はフランス語。全く何を言っているのか分からないのがフランス語でした、が「大丈夫?」は「ウィーサバァ?」という言葉は教えてもらいました。

 午後はスノーケリングのガイドでしたが、家族サービス兼お仕事がらみでおいででした。海外では国立公園がとっても大切にされてまして、国立公園の体験サービスなどを情報発信がされてますが、日本は知名度が低くあまりされていません。今後外国の方向けに日本の国立公園の情報発信をしていこうと撮影されにおいででした。

 今日は欧米化の竜串ダイビングセンターでした。

        
          外国の方はバディチェックを怠りません。

       
           ウィーサバァ? サバァ!サバァ!

        
         スノーケル体験ありがとうございました。 

 
 2017年 8月29日(火)「体験2ボート」 

ポイント:バンノコ  水温:29℃ 気温:32 透明度:10m

 また暑さが戻り潜る我々は嬉しい限りです。バンノコの透視度もよくていいコンディションでした。

 今日は体験ダイビングの2ボートでガッツリと体験プログラムを楽しんでいただきました。海に入るのが久しぶりに割に落ち着いて潜られました。2ボート目にはコツをつかんだようでとっても上手でした。また!機会があれば遊びにおいでください。

 さてさて台風15号が北上中です。東には曲がってくれるようですが、うねりは入ってきそうです。台風シーズンにど真ん中です。

        
            ありがとうございました!


 
 2017年 8月27日(日)「8月下旬ウミウシオンリー」 

ポイント:日ノ浦    水温:25℃ 気温:27℃ 透明度:14m

  キンメモドキ村   水温:26℃ 気温:28℃ 透明度:12m

    弁天島西    水温:27℃ 気温:30℃ 透明度:15m♪

 昨日と違って水温も気温も下がってなんだか寒い一日になりました。秋はあっという間にやってきた感じです。

 のんびりムードになっていますこの週末は久しぶりにウミウシオンリーダイブとなりました。

 ご縁でしょうか、久々に登場のシロスジヒオドシウミウシが出ました。ウミウシの部屋では60番台目に出ているとの事ですから、10年以上ぶりという事になりますね。ようこそ今日ウミウシオンリーダイブをしました。

 またフチベニイロウミウシも居着いています。今日は全部で20種類は裕に超えました。意外に出るものですね!またリクエストください!

       
         シロスジヒオドシウミウシ ( Photo by UDM ) 

       
         フチベニイロウミウシ ( Photo by UDM ) 

       
          ミヤコウミウシ ( Photo by UDM ) 
 
 2017年 8月26日(土)「ワイドもマクロも♪」 

ポイント:ユルギイシ  水温:28℃ 気温:31℃ 透明度:8~12m

     ホンバエ   水温:27℃ 気温:31℃ 透明度:14m

  キンメモドキ村   水温:27℃ 気温:30℃ 透明度:12m

 のんびりモードのダイビングに戻ってきた竜串です。透明度はいいところでは15mぐらいは見えてブルーウォーターですがちょっと白っぽいですね。

 さてさて8月も最後の週末です。可愛い生き物も回遊魚もこれからが最も楽しみなシーズンに突入の時は別れの時でもありますでしょうか。ドリー事ナンヨウハギが居なくなりました。成魚になって住処にしていたサンゴから巣立ちしました。仕方がありませんね~。竜串で越冬して成魚になったのは嬉しい限りです。

 ウミガメを見た方もおられ、カンパチやムロアジがキビナゴにアタックするシーンもありました。キンメモドキの数も倍増でワイド撮影も楽しいですね。

 リクエストのカエルアンコウは残念でしたが、ウミスズメの幼魚、ミナミハコフグの幼魚、ミヤケテグリ、フリソデエビ、手乗りするオドリカクレエビなどマクロも楽しみました。これからワイドもマクロもどっちも楽しめるシーズンです♪

      
           ウミガメ ( Photo by TDM ) 

      
          クロホシフエダイ ( Photo by TDM ) 

      
        フリソデエビのペア ( Photo by TDM ) 
   
 
 2017年 8月22日(火)「そして今日も透明度よし!」 

ポイント:竜串いろいろ 水温:28℃ 気温:31℃ 透明度:18m♪

 今日は朝から晴れました。海は少し波がありましたが今日も透明度は変わらずいいです。

 深場のウミウシ探しをするとオトヒメウミウシの特大が居ました。ウミウシも小さい方がかわいいですね(^-^;)またクマドリも流れ着いていました。

 バサラカクレエビは一つのハナウミシダに2匹もいます。しばらく案内ができそうです。

 今日も透明度がいいのでついついカンパチに目が行くのでした。

     
         バサラカクレエビ ( Photo by JUN ) 

     
         シマウミヘビ ( Photo by JUN ) 

     
           カンパチの群れ ( Photo by JUN )
     
 
 2017年 8月21日(月)「今日も透明度よし!」 

ポイント:竜串いろいろ 水温:28℃ 気温:29℃ 透明度:18m♪

 ブルーウォーターが続いています。今日はお天気は曇りで太陽の光がなかったのですが、海の中がとってもキレイでした。

 透明度がよいとなんだかマクロ撮影場もったいない気がして中層をみると、ちょっと連係プレイができるようになったカンパチがキビナゴを囲いアタックしていく様子が見られました。カンパチも成長しています。

 またこの黒潮にのって珍客がいないか探していると、サンゴがたくさんあるポイントでヒレナガスズメダイの幼魚が居ました。今からどんどん熱帯魚来竜に期待したいですね。

      
         ヒレナガスズメダイ ( Photo by JUN ) 

      
        キンメモドキ ( Photo by Cheechan ) 

      
         ナンヨウハギ ( Photo by Cheechan )

      
         シロヘリイロウミウシ ( Photo by JUN ) 
 
 2017年 8月20日(日)「透明度よし!」 

ポイント:竜串いろいろ 水温:28℃ 気温:31℃ 透明度:20m☆

 今日は透明度がとっても良くて1本目のエントリーは本当に気持ち良かったです。1本目に外洋に行ったチームは最高の竜串ブルーでしたね♪

 この黒潮で珍客が入って来ています。写真を撮れませんでしたがゴマモンガラが居ました。一目散に去っていきましたが。子育てをしていないと分かっていても見つけたらゲスト様をガードしてしまいました。

 ツユベラの幼魚やミナミハコフグ幼魚などの可愛い生き物も居ました。ウミウシ好きメンバーはこの時期でもウミウシ探し!ハクセンミノウミウシ、ヒメメリベ、セトイロウミウシ、クチナシイロウミウシなど見つけてました!

 ブルーの海でワイドにマクロに楽しいダイビングシーズンに突入です(^-^)

      
          カマスの群れ ( Photo by JUN )

      
          ベニキヌヅツミ ( Photo by JUN ) 

      
           ミナミハコフグ ( Photo by JUN )
 
 2017年 8月19日(土)「リクエスト安満地」 

ポイント:大月 安満地 水温:28℃ 気温:31℃ 透明度:10m

 今日はリクエストを頂いて安満地エリアに遊びに行ってきました。久しぶりに安満地で3ボート楽しみました。

 リクエスト軍団はそのまま安満地へ宿泊も!昼も夜もたいそう美味しい食事をされたようです。リクエストお待ちしております。

      
             今日のランチ 


 
 2017年 8月18日(金)「体験ボート」 

ポイント:バンノコ  水温:29℃ 気温:29℃ 透明度:10m

 今日は体験プログラムのダイビングを行いました。

 とっても緊張している様でしたけど、後半は大変慣れて楽しまれてました。バンノコのシコロサンゴ周辺には多くの熱帯魚が入って来ていて体験プログラムには大変楽しいコンディションになっています!♪

      
             バンノコビーチ
 
2017年 8月17日(木)「ボートスノーケル&ファン」 

ポイント:バンノコ  水温:29℃ 気温:29℃ 透明度: 8m

    ユルギイシ  水温:27℃ 気温:30℃ 透明度: 9m

     ホンバエ  水温:25℃ 気温:31℃ 透明度:12m

 今日も穏やかな海でした。お盆が過ぎても残暑は厳しいですね。さて本日は午前中はボートスノーケリング、午後から2本のファンダイビングを開催致しました。

 スノーケリングでは、ハナグロチョウチョウウオやニセネッタイスズメダイなど珍しい魚も見ることができました。また今日もサキシマミノウミウシが同じ所に居てご案内できました。来年は是非体験ダイビングでお待ちしております。
 
 ファンダイビングでは、嬉しい事にセダカギンポが居ました!居着いてくれるといいですね。他にフリソデエビ、ネジリンボウ、ナンヨウハギ、イボイソバナガニなど見てきました。

       
         セダカギンポ ( Photo by H . T ) 

       
              スノーケリング体験 

       
           フリソデエビ ( Photo by H . T ) 
 
 
 2017年 8月16日(水)「ボートスノーケル」 

ポイント:バンノコ  水温:28℃ 気温:29℃ 透明度:8m

 海も凪いで透明度も戻ってきました。今日はボートでのスノーケリング体験だったのでこの回復はありがたかったですね。

 このポイントでは熱帯魚がよくみられる様になりました。ミナミハタタテダイ、アミチョウチョウウオ、ニセネッタイスズメダイなど。今日はさらにサキシマミノウミウシまでスノーケラーさんにご案内できました。

      
     ご参加くださったご家族様!ありがとうございました。 

      
            ニセネッタイスズメダイ 

      
             サキシマミノウミウシ
 
 2017年 8月15日(火)「ダイバー誕生!にFDと体験」 

ポイント:竜串エリア  水温:27℃ 気温:29℃ 透明度:5~8m

 お盆連休も終盤です!朝から派手に雨も降りました。意外に波も出ての本日の開催は、オープンウォータダイバーコース最終日とファンダイビングと午後からは体験プログラムでした。ご参加の皆様ありがとうございました。

 波がたっての講習は初めてのボートダイブでのオープンウォーターでした。大変なこともあったでしょうが乗り越えて無事!ダイバー誕生です。またファンダイビングで竜串にお越しくださいね。

 透明度がガタ落ちになりましたが、安全第一で海を楽しめました。お疲れさまでした。

       
            OWD認定おめでとうございます!
 
2017年 8月14日(月)「第20回サンゴの産卵大成功!」 

ポイント:竜串エリア  水温:25~27℃ 気温:30℃ 透明度:12m

 今日は第20回サンゴの産卵イベントでした。お集まりいただきました皆様ありがとうございました。

 昼間は2ボートダイブをしてサンゴの産卵ディスティンクティブSPを開催、そして黒潮生物研究所の目崎さんのサンゴの最先端の情報を聞いてからナイトダイビングをしました。キクメイシ科の産卵は大産卵となりました♪皆様に見て頂けて本当に良かったです。ありがとうございました。

 またまたオープンウォータダイバーコースの2日目は限定水域も終わり、筆記試験も終わり、さらにオープンウォーター2まで終わって明日は2ダイブのみ。素晴らしいです。明日ここ竜串にてダイバーが誕生するのは大変うれしい事です。最終日は海を堪能しながら講習を楽しんでくださいね。

     
         サンゴの産卵を見に行くぞー! 
 
 
 2017年 8月12、13日(土、日)「いろいろ産卵が。」 

ポイント:竜串エリア  水温:26~27℃ 気温:30℃ 透明度:10m

 透明度がよく喜んでいた翌日、急変しました。モヤモヤと白っぽいです。12日は3ボート楽しんであしずり祭りの花火大会を。

 本日は2ボート遊んだら体験プログラムのチームも一緒に遊びました。そして爪白ビーチではダイブマスタートレーニングとオープンウォータダイバーコースを開催しマルチコースでガッツリ海を楽しんでいます。

 また今朝は見残し湾のシコロサンゴの大産卵がありました。

 明日は産卵イベント会です。益々8月が盛り上がっています。

     
            シコロサンゴの産卵
 
 2017年 8月11日(金)「黒潮はいる!」 

ポイント:竜串エリア  水温:27~29℃ 気温:31℃ 透明度:20m☆

 透明度がぐっとあがりました!黒潮の恵みを受けました。ありがたいお盆連休です。

 今日はファンダイビングと体験ダイビングを開催。透明度のいい中を潜って頂き、初めてお越しの方にはなんと好印象の竜串ブルーでしょうか。ご参加ありがとうございました。

      

 
 2017年 8月10日(木)「波がちょっとだけ」 

ポイント:ユルギイシ   水温:28℃ 気温:31℃ 透明度:10m

   キンメモドキ村   水温:27℃ 気温:32℃ 透明度:12m

 お盆休み間近の今日はのんびりと3ボート楽しみました。ちょっと波がありました。水温は下にいっても27℃で透明度も下に行くと程見えています。明日からはファンダイビングに体験プログラムに色々マルチコースになります。

      
           フリソデエビ ( Photo by UDM ) 

      
           キンチャクダイ幼魚( Photo by UDM ) 

      
         ゾウゲイロウミウシ ( Photo by UDM )
 
 
 2017年 8月 9日(水)「竜串エリアでやっと」 

ポイント:ホンバエ   水温:27℃ 気温:30℃ 透明度:10m

     ユルギイシ  水温:27℃ 気温:31℃ 透明度: 8m

     バンノコ   水温:29℃ 気温:31℃ 透明度: 5m

 竜串エリアもやっと凪ぎました。約1週間ぶりの竜串エリアです。今日は午前中はファンダイビング、午後からは体験スノーケリングを開催致しました。

 台風5号が南海上に停滞する間、外洋は出ていけなかったので相当ぶりに見に行ってきました。珍客はいなかったもの、居着いているナンヨウハギやベンケイハゼ、キミシグレカクレエビ、ヒメイソギンチャクエビ、イボイソバナガニなどはみんなお変わりなくでした☆

 またフリソデエビやネジリンボウ、イロカエルアンコウもお変わりなくで良かったです。

 体験スノーケリングは夏休みらしく家族でのスノーケリングでした。ちょっと透明度が良くなかったですが、この時期らしく多くの熱帯魚がたくさんいました。たんまり海を堪能していただきました。

      
          ナンヨウハギ ( Photo by シェフ ) 

      
         フリソデエビ ( Photo by かずちゃん )  

      
        イロカエルアンコウ ( Photo by かずちゃん ) 

     
          ミナミハコフグ ( Photo by シェフ )  
 
 2017年 8月 8日(火)「安満地おまたせ!」 

ポイント:大月 安満地  水温:26~27℃ 気温:30℃ 透明度:12m

 なんと!今年初の安満地エリアに行ってきました!海の中陸上では相変わらずのお腹いっぱいぶりでした。リクエストくださーい!

 台風5号は足摺沖を通りましたが大したことがなく良かったです。ご心配のメールなど頂きありがとうございます。

      
         アデウツボ ( Photo by シェフ )

     
         アケボノハゼ ( Photo by シェフ ) 

     
        ヒトスジギンポ ( Photo by シェフ ) 

      
      キヘリキンチャクダイ ( Photo by かずちゃん )

      
         キツネメネジリンボウ ( Photo by シェフ )

      
           ニシキアナゴ ( Photo by シェフ )

      
       スケロクウミタケハゼ ( Photo by かずちゃん )

      
          ホタテツノハゼ ( Photo by かずちゃん )


      
          ヤシャハゼ ( Photo by シェフ )

     
               今日のランチ! 

 
 2017年 8月 6日(日)「T5号土佐清水市上陸か!?」

 数日前にみんなで船の台風対策をして終わったころには「これで一安心、ゆっくり(酒)飲めるね~」とか言って解散した時とは台風の進路状況がガラリと変わりました。

 嫌なコースの時もありましたが、今は台風の中心線が土佐清水市に直撃コースになりました。反対にこれで良かったかもしれないとどんと構えて備えてます。

 明日のお昼ごろには安堵しておりたいと願ってやみません。では!明日!

      
               今日の桜浜 
 
 2017年 8月 3日(木)「久しぶりの大月ビーチ」 

ポイント:大月 白崎ノ浜  水温:27℃ 気温:30℃ 透明度:5~12m

 竜串エリアの開催は台風が去るまでクローズとなりまして、本日は久しぶりに大月の竜ヶ迫にあります白崎の浜に行ってきました。

 貸し切りのビーチでのんびりと2ビーチ楽しんできました。水深30m近くまで行って遊んできたのですが、ヒメオニハゼというハゼを見ました。一見オニハゼと思ったのですが、オニハゼみたいな臆病な性格ではないし、背びれが長いって思って写真を撮ってよかったです。

 オニオコゼが居たりコブダイの幼魚が居たり普段見ない生き物に会えてエリアを変えるのも楽しいものですね♪
 
 台風5号の最接近は7日からになりそうです。ここしばらく体を休めることにします。

       
               ヒメオニハゼ  

       
                オニオコゼ 

       
               コブダイ幼魚 

       
             テンクロスジギンポ
 
  2017年 8月 2日(水)「とうとうT5うねり」 

ポイント:見残し湾   水温:28℃ 気温:30℃ 透明度:5~8m

     ユルギイシ  水温:27℃ 気温:31℃ 透明度:5~12m

 奇妙な動きをしている台風5号のうねりがとうとう入ってきました。今日は3ボート予定で最終ダイブは見残し湾と思っていたのですが、1ボート目で行ったらもううねりが入っていて、今日は2ボートで終えることにしました。

 台風5号が去るまでは竜串エリアの開催もクローズ。泳ぎの達者な魚は心配ないですが、この頃よくみるイロカエルアンコウやクマドリカエルアンコウなど心配ですね~。今日もこのうねりの中、ヤワラアカヤギの上に乗っかってたので笑えました。

 フリソデエビもたくさんのアミメジュズベリヒトデを確保してました。探しに行くこともできなることでしょうからね。。。

 見残し湾のシコロサンゴ群集の上にもたくさんの魚が居てワイド撮影するのにいい季節となりました。

 高気圧が大きく踏ん張ってくれることを願うばかりです。昨日まで13通りもの台風5号の予想進路がありましたが少しずつ統一されてきました。大きな被害が出ない事を願うばかりです。

       
          イロカエルアンコウ ( Photo by TDM ) 

       
           フリソデエビ ( Photo by TDM ) 

       
            コロダイ ( Photo by TDM )
 
トップページへ 
PIRA