2015年 7月31日(金)「今日もいい!」  

ポイント:ワレ回廊    水温:27℃ 気温:31℃ 透明度:20m☆

     ホンバエ    水温:26℃ 気温:32℃ 透明度:15m♪

 今日も相変わらず透明度はいいです。喜んでいた昨日の晩はつかの間、熱帯低気圧ができ、すぐに台風13号にかわりました。

 台風シーズン、仕方ないっす!今の透明度を楽しむキルしかない、とそんな気持ちで今日も海をおもいっきり満喫しました。

 この週末もまだまだこの透明度を楽しめそうです。明日はあしずり祭りの花火大会。昼も夜もエンジョイ土佐清水市です。

       
               ワレ回廊 

       
             ボートから見る透明度 

       
             オトヒメエビも子育て中

       
              ヨゴレヘビギンポ
 
 2015年 7月30日(木)「透明度アップ!」  

ポイント:日ノ浦    水温:26℃ 気温:30℃ 透明度:20m☆

     ユルギイシ  水温:26℃ 気温:32℃ 透明度:15m♪

 夏のブルーウォーターになりました!

 気持ちのいい透明度!今日はぷかーんと浮かんでいるだけでも十分気持ちのいい海になっていました。

 これを待っていました!内湾のユルギイシでもブルーが広がっていました。しばらくこのコンディションが続くといいですね!

      
          アンカー下から。ラダーが見えます。

      
              日ノ浦ブルー 

      
            ハナガササンゴの群落

      
             ユルギイシブルー

      
              アオリイカ

      
             カンパチの群れ
 
 2015年 7月29日(水)「スノーケル&ファン」  

ポイント:バンノコ   水温:29℃ 気温:30℃ 透明度 8m

     ホンバエ   水温:26℃ 気温:32℃ 透明度:12m

   キンメモドキ村  水温:25℃ 気温:33℃ 透明度:12m

 夏のブルーウォーターが広がっています。とっても気持ちがいいです。

 本日は午前中はご家族そろって体験スノーケルを午後からはファンダイビングを開催致しました。

 バンノコのシコロサンゴ周辺の魚がとっても増えました。これから体験プログラムの開催が増えるので、とっても喜んでもらえそうです。

 午後からは、ファンダイビングを。幼魚がたくさん入ってきていますが、今日は珍しい、コブダイの幼魚を見ました。

 他に、スミツキベラ幼魚、イボイソバナガニ、キミシグレカクレエビ、ゾウゲイロウミウシ、イガグリウミウシ、クチナシイロウミウシなど見てきました。

      
             コブダイの幼魚
 
      
              サラサゴンベ 

      
            ミチヨミノウミウシ
    
 
 2015年 7月28日(火)「50DIVE」  

ポイント:ホンバエ   水温:25℃ 気温:28℃ 透明度:12m

     ユルギイシ  水温:26℃ 気温:30℃ 透明度: 8m

 やっと竜串エリアも凪ぎました。寒気があるのか、午後は風が結構でました。海の中はと言いますと、水面近くは透明度が悪いですが、下に行くほど透視度は良かったです。

 今日は50本ダイブの記念に竜串においでくださいました。ライセンスを取ってから50本までが、私も皆さんもそうだと思いますが、色々な事を経験する本数ではないでしょうか。一番初めの大きな節目にご一緒できて光栄です。次は3桁のお祝いダイブに向かって楽しんでいってください。

 幼魚が増えましたね。デジイチを持って入りたくなる瞬間です。ノドグロベラの幼魚、ナガサキスズメダイの幼魚、コガネスズメダイの幼魚、ヌノサラシの幼魚を見ました。

 ハゼも増えて、オキナワベニハゼ、イチモンジハゼが多く見られます。カスリハゼの巣穴もよく見かける様になりました。キミシグレカクレエビ、アヤメケボリ、テヌウニシキウミウシ、キイロウミウシ、ユビノウハナガサウミウシなど見られました。

      
             おめでとうございます!
     
     
          キミシグレカクレエビのペア
 
 
2015年 7月26日(日)「しばらくはもう」   

ポイント:大月 安満地 水温:26℃ 気温:28℃ 透明度:6〜12m

 今日は大月へ2ボート、楽しんできました。台風12号のうねりが入ってきていたので、ボートダイビングで良かったです。

 ポイントによっては透明度が悪いところとまずまず見えているところ色々でした。
 アケボノハゼを見に行くと、水深26mの易しい所に居ました。ただ、相当神経質です。案内が難しい。。。

 ゲスト様がクチナシイロウミウシを見つけてくれました。ウミウシ探しのスイッチが入りそうでした。

 他にビシャモンエビ、スケロクウミタケハゼ、オウゴンニジギンポ、ユウレイモズルなどなど見てきました。

 台風はしばらくお目にかかりたくないですね。。。

      
          カマスの群れ ( Photo by M . K )

      
        クチナシイロウミウシ ( Photo by M . K ) 

      
         ユウレイモズル ( Photo by M . K )

          
            今日の女将さんのランチ
 
 
 
 2015年 7月25日(土)「竜串1ボ&大月2ビ」  

ポイント:見残し湾   水温:27℃ 気温:28℃ 透明度: 3m

     大月 竜ヶ迫 水温:26℃ 気温:30℃ 透明度:7〜10m

 今日は集合時間がそれぞれだったので、とりあえず1本は竜串エリアに潜って様子を見ましたが、うねりが入って透明度が悪かったです。

 なので、昼前から大月のビーチに場所を変えて潜ってきました。

 それでも透明度は悪かったのですが、3本無事に終えました。

 このコンディションでしたが、TDCで100本という大きな節目のお祝いダイビングをしてくださいまして、本当に嬉しい限りです。これからもステキなダイビングライフをおくって下さい。

 今日は、ヒレナガネジリンボウ、ネジリンボウ、ササハゼ、ハチマキダテハゼ、キミシグレカクレエビ、ニシキカンザシヤドカリ、シマヒメヤマノカミなどを見ました。

      
            おめでとうございます!

      
         ネジリンボウ ( Photo by M . K ) 

      
         ササハゼ ( Photo by M . K ) 

 
 2015年 7月23日(木)「船長になって」 みづき  

ポイント:清水 小江漁港 天気:雨  気温:26℃ 波:2m

 今日は地元の小学生のスノーケリング体験授業だったのですが、もちろんの事、クローズです。こればっかりは、申し訳ないです。延期日程にかけたいですね!

 午後は、ある放送番組のお手伝いで、第2千尋丸に取材班が乗り込み、海から陸の撮影でした。

 カメラマンとディレクターさんの指示の元、操船してきました。天候が味方にならず、取材進行が思うようになりませんでした。お疲れ様です!

      
               取材開始 

      
         小江港をぐるぐる何回も回りました。
 
 2015年 7月21日(火)「台風のようです」 みづき  

ポイント:大月 安満地 水温:26℃ 気温:26℃ 透明度:7〜10m

 今日はリクエストを頂いて安満地エリアに行きました。台風並みの海の荒れようで、ちょうど良かったのですが、安満地も本当の台風が近くに居るかのようなうねりが入っていました。

 350ダイブのお祝いダイブなので、いいことないかな〜と思ってましたら、イサキ漁で入れないポイントがあるこの時期なのに!ラッキーな事にアケボノハゼを見つけて、お祝いに添えることができました。おめでとうございました。

 ルンルン♪と2本潜った後は、今日のもう一つの大きな目的にもたどり着いたのでありました(^0^)

      
         350ダイブ、おめでとうございます!

      
          アケボノハゼ ( Photo by シェフ ) 

      
          オルトマンワラエビ ( Photo by シェフ )

      
            今日の女将さんのランチ
     
 
 2015年 7月20日(月)「ようがんばった!」 みづき たけひこ ひろこ 

ポイント:見残し湾 水温:26℃ 気温:26℃ 透明度: 3m

 朝、海からゴーゴーという音が竜串ダイビングセンター届き、気合入れるしかない感じで2ボートダイビングをしてきました。

 風とうねりと、おまけに濁りで、かつての避難港の見残し湾でのダイブでした。

 ナガサキスズメダイ幼魚、ホシハゼ、シノビハゼ、ワニゴチなど見てきました。日本一大きいシコロサンゴのスケールをお伝えできないバッドコンディションの中、皆様、迷子になることもなく、ツアーを追え、ホント素晴らしいダイバー様たちでした。お疲れ様でした。

      
   見残しのシコロサンゴの産卵の様子。今年も見られるでしょうか。
 
 2015年 7月19日(日)「夜はBBQ」 みづき ひろこ 

ポイント:竜串いろいろ 水温:25℃ 気温:29℃ 透明度:5〜10m

 3連休の中日は透明度が少し回復していました。アフターダイブは恒例のBBQなので、昼間からテンションが上がる中、楽しんできました。

 今年はミナミハコフグの幼魚が多く見られます。永遠のアイドルはまだまだいいサイズで見られています。

 また、長く居着いているのは、シンデレラウミウシです。ウミウシが少なくなった今でも見られるのはラッキーです。

 3ボート目は南の風が強くなって、ポイントが限られましたが、無事終えることができました。

      
             ミナミハコフグ 

 
 2015年 7月18日(土)「やっと竜串へ」 みづき ひろこ 

ポイント:キンメモドキ村 水温:25℃ 気温:20℃ 透明度: 5m

     砥崎      水温:25℃ 気温:21℃ 透明度: 8m

     ホンバエ    水温:25℃ 気温:31℃ 透明度: 8m

 台風の影響で大月エリアで潜ってましたが、久しぶりに竜串のホームグランドに帰ってきました。

 水温は25℃、一本目はうねりが残ってました。透明度も思っていたより、みえてました。

 そして、327番目の新しく発見するウミウシを見つけてしまいました!クロシタナシウミウシです。えっ!これがまだ入っていなかったの!?と驚く声が聞こえそうです。

      
         ウメイロの群れ ( Photo by 神ノッチ ) 

      
      カイメンの穴と同等の大きさアカゲカムリ
           ( Photo by Jickey  

      
       クロシタナシウミウシ ( Photo by 神ノッチ )

      
          マツバギンポ ( Photo by Jickey )
   
 
 2015年 7月16日(木)「T11号近づく」 

 ゆっくりゆっくりと台風11号が近づいてきています。

 こちらとしては、最悪コースからは免れたので少しだけホッとしておりますが、大潮の満潮時に台風が再接近するのが、痛い。何もないことを祈るしかないです。

 今回のコースでは、高知県東部や徳島県山間部などが大変危険地域になり、大きな被害が出ないことを祈るばかりです。また、和歌山県など近畿地方にも大雨が降りそうですので、皆様、どうぞお気をつけください!

       
               今日の正午 桜浜 
 
 2015年 7月14日(火)「台風対策」 

 台風11号の進路に目が離せません。

 米軍の台風予想が更新になるたび、徐々に覚悟がついてきています。無理な願いは言いません。叶え得る願いは、台風の中心が土佐清水市に通りますように。それだけでも大きく違います。

 明日からのご予約のお客様は、すみませんがクローズとさせて頂きました。

 今日は船の台風対策の作業に費やしました。3連休の判断は、もう少しお待ち下さい。

      
           台風対策を終えました。

      
 7時から草刈に借り出されてから、ロープ張りを。朝からそうとの汗をかいた1日でした。
     
 
 2015年 7月12日(日)「体験プログラムサンデー」 みづき   

ポイント:大月   水温:25℃ 気温:29℃ 透明度: 8m

 今日も引き続き、体験プログラムを隣町の大月で開催しました。

 しかし蒸し暑しですね。台風の影響で海に入るまでに尋常じゃない汗がでます。

 今日も水中ツアーまでにスキル練習をして、ツアー開催。シコロサンゴ群集が広がる中に、クロホシイシモチの群れがたくさんいました。マアジの大量に入ってきていましたね。イソギンチャクには、かわいいクマノミも居ました。

 台風11号の進路が非常に恐ろしい。。。明日から台風対策です。

       
               シコロサンゴ群集
 
 2015年 7月11日(土)「体験プログラムサタデー」 みづき たけひこ  

ポイント:大月   水温:25℃ 気温:28℃ 透明度:10m

 今日は体験プログラムを開催しました。

 台風9号が去り、少しずつうねりがとれてきています。ただ、また台風11号の近づいてきますね。しばらく大月での開催になります。

 今日は仲良しグループ様の初めての体験ダイビングでした。はじめは少し緊張しておりましたが、浅場で少しずつ慣れてくると、楽しく水中ツアーを開催できました。

 また、海を楽しみにここ竜串においでください!お待ちしております。

       
               浅場でのスキル
 
 
 2015年 7月10日(金)「産卵観察成功!」   

ポイント:大月 安満地  水温:24℃ 気温:28℃ 透明度:12m

 今日はサンゴの産卵観察日、台風ので開催が危ぶまれましたけど、産卵観察見れました!これでいいのだ!

 産卵観察7月の陣で取材に来てくださったNHKさんと打ち上げしてきます。

       
         ピンクの卵を放出したゴカクキクメイシ 

       
          足摺海洋館にて、みんなで産卵観察会1

       
        足摺海洋館に宿泊する小学生も観察できました。
 
 2015年 7月 9日(木)「Englishiで体験」   

ポイント:大月 竜ヶ迫 水温:23℃ 気温:27℃ 透明度:5m

 今日は日本に観光に来た香港の方の体験プログラムでした。

 昨日よりうねりが入ってきていて、エントリーエキジットが大変でした。お疲れ様でした。

 海の中は、思ったより見えていました。シコロサンゴに住み付く生き物を見てきました。自然が大好きで土佐清水市まで観光に来てくださったので、絶好の場所だった様に思います。

      
            体験ダイビングの様子
 
 2015年 7月 8日(水)「うねりが・・」   

ポイント:大月 竜ヶ迫 水温:23℃ 気温:24℃ 透明度:10m

 今日は午後からビーチダイブを楽しんできました。

 竜串は台風9号のうねりが入ってきて、しばらくクローズ決定です。大月通いの毎日になりそうです。

 竜ヶ迫も少しうねりがありますが、今日明日と楽しみます。

 今日はリフレッシュダイブとナイトダイビングのビーチダイブに慣れておくための練習も兼ねて入ってきました。

 透明度は思ったより、見えてまして、ネジリンボウ、ハチマキダテハゼ、ソメンヤドカリ、シコロサンゴの群落など色々見てきました。久しぶりのばぁ浜、楽しかったです。

      
      白崎の浜のシコロサンゴ ( Photo by C . O ) 

      
         ネジリンボウ ( Photo by C . O ) 

 
 2015年 7月 7日(火)「お腹いっぱい」   

ポイント:大月 安満地 水温:23℃ 気温:24℃ 透明度:10〜15m♪

 今日は安満地エリアにて、ディープダイバースペシャルティを開催しました。

 二本目に入ったポイントはとっても透明度が良かったです。夏のブルー色でした。

 深いダイビングには大月は、もってこいですね。久しぶりに35mより深いところに行きました。

 浅場に帰る途中に、イナズマヒカリイシモチ、ヒレナガネジリンボウ、キツネベラ幼魚、シロタスキベラ、など見て帰りました。

 2ボート終わってから女将さんの手料理!今年もリクエスト下さい。7月21日はリクエストにより、安満地エリアが決定しております。ご一緒にどうですか?

      
         クビアカハゼ ( Photo by T . Y ) 

      
            イナズマヒカリイシモチ  

           
               今日のランチ

      
  レジャーダイバーの最高水深までいけますね!おめでとうございます。
 
 2015年 7月 6日(月)「みんな頑張った!」 みづき  

ポイント:ユルギイシ    水温:23℃ 気温:20℃ 透明度: 5m

  タキモトスペシャル   水温:23℃ 気温:21℃ 透明度: 8m

 今日は、久しぶりのダイビングのリフレッシュダイブを開催しました。

 今年の目標がしっかりある方なので、色々反省があった1本でしたけど、次に繋げれる、いい経験と笑顔!いいですね。2015年もどうぞよろしくお願い致します。

 2本目は、うねりが入ってきました。台風9号の影響ですね。明日はディープ講習で安満地へ行きます。

 なでしこは準優勝!なでしこジャパンも頑張りました!

      
             マアジ ( Photo by T , Y ) 

      
            カンパチ ( Photo by T . Y ) 
 
 2015年 7月 5日(日)「竜串、桜浜の海開き」 みづき ひろこ 

ポイント:ワレ回廊   水温:23℃ 気温:20℃ 透明度:14m

     弁天島西   水温:23℃ 気温:21℃ 透明度:10m

 雨が朝から降りましたが、竜串にある桜浜海水浴場が本日海開きをしました。ちょっぴり寒いこの日に海開き?と心配してましたが、多くの家族や子ども達が泳ぎに来て賑わっていました。

 潜水隊の我々も2ボート楽しんできました。

 ウミウシオンリーダイブが結構キツイ時期に突入しました。ウミウシが少ないので、ミナミハコフグ幼魚や子育て中の魚、ハゼなどにどうしても目に行ってしまいますね。

 苦しいながらでも、シロタスキウミウシやホムライロウミウシが見られたのは良かったです。

      
         ヒメサツマカサゴ ( Photo by UDM ) 

      
         チギレフシエラガイ ( Photo by UDM ) 

      
          ミナミハコフグ ( Photo by Miki ) 

      
       サメジマオトメウミウシ ( Photo by 神ノッチ )

 
2015年 7月 4日(土)「夏らしくマルチな日」みづき ひろこ 

ポイント:日ノ浦   水温:24℃ 気温:21℃ 透明度:14m

   キンメモドキ村 水温:24℃ 気温:22℃ 透明度:12m

     ホンバエ  水温:24℃ 気温:23℃ 透明度:13m

     爪白    水温:23℃ 気温:19℃ 透明度:−

 7月最初の週末です。相変わらず雨は降り続け、おまけに台風3つ目が誕生。なんとも、言葉がみつかりません。

 ということで、まだうねりも入ってきていない、透明度もまずまずのこの週末を思いっきりエンジョイするしかない!と、ファンダイビング、ナイトダイビング、アドバンスド講習、EFR(救急法)と色々なコースを開催して楽しんできました。

 ミナミハコフグの幼魚が今年は多く見られてますね。可愛いサイズから結構大きくなってしまったサイズまで色々見られています。

 コクテンベンケイハゼやベンケイハゼも多く見られてきました。またイソハゼのオスがメスにアプローチをして、巣穴までエスコートするシーンも観察できました。

 夜は、店の2階ではエマージェンシーファーストレスポンスの講習と、海では初めてのナイトダイビングの講習をしました。夜遅くまで皆様、お疲れ様でした!

       
      オオスジイシモチの口内保育 ( Photo by 神ノッチ ) 
    
       
          イボイソバナガニ ( Photo by UDM ) 

       
          ベニワモンヤドカリ  ( Photo by UDM ) 
 
 
 2015年 7月 3日(金)「遭遇率高し!(^-^)v」  

ポイント:ロウコウ 水温:24℃ 気温:26℃ 透明度: 6m
     
     オオバエ 水温:24℃ 気温:26℃ 透明度: 7m

 台風の影響が出る前に1度、オニヒトデ駆除作業をしたかったので、無理矢理、本日に設定してみました。

 予想通り、透明度が悪く、うねりも残っていて、作業ダイバーには過酷な環境となりました。お疲れ様でした。

 おかげで、気になるポイントで作業ができて、ほっとしております。

 さてさて、台風は来週から影響がでますかね。大月に移動の日が増えそうです。

       
 オニヒトデ駆除作業中にウミガメに遭う率がホント高いです!経験本数50本迎えるまでも遭遇率が高かったな。。。もちろん!竜串で(^-^)v
 
 2015年 7月 2日(木)「決勝進出!」  

ポイント:天気 晴れ後雨 気温:26℃ 風:北西  波:1.5m

 7月1日は大時化になりました。安満地もクローズと早朝に電話があり、ディープ講習はお預けとなりました。大変ご迷惑をおかけいたしました。

 しかも台風ができており、来週から影響が出そうです。サンゴの産卵のイベントが控えているのに。。。と、まっ、これが7月です。夏がスタートです。

 明日から海三昧の毎日なので、イベントの準備やらデスクワークやら、なでしこの応援が中心だったと思う。決勝進出よかったです。

       
              赤屋根前ビーチ

       
             メクサレ イソバナ群体

トップページへ 
 

DIVING SERVICE

TATSUKUSHI DIVING CENTER     
                         S-8917

〜2015年 7月のログブック〜

PIRA