2014年 12月31日(水)「2014潜り納め」 みづき 

ポイント:爪白   水温:18℃ 気温:15℃  透明度:14m

 2014年の最後の日になりました。あと少しで新しい年がきます。

 今日は午後から1本、潜ってきました。南の風が吹いてきてましたが、透明度はよくて気持ちよかったです。

 今年は石柱群が色々と話題になった年ですが、天候も味方につけたのか、潜り納めも石柱群のご案内となりました。

 明日からは北西の風が強まって寒波がおりてきますが、明日からも元気に2015年の潜り初めをしてきます。

 2014年も大変お世話になりました。ありがとうございました。
 2015年が皆様にとって素晴らしい1年になりますよう、心からお祈りいたします。よいお年をお迎え下さい。

      
         スリバチサンゴ ( Photo by Toku ) 

      
        シロハナガサウミウシ ( Photo by Toku ) 

      
               石柱群
 
 
 2014年 12月30日(火)「楽しく潜って忘年会」 みづき 

ポイント:ホンバエ    水温:19℃ 気温: 8℃  透明度:15m♪

  タキモトスペシャル  水温:19℃ 気温:14℃  透明度:12m

 若干透明度は下がりましたが、きれいです!

 今日はファンダイビング2ボートを開催して、忘年会です。楽しみ楽しみ♪

 今日もウデフリツノザヤウミウシ狙いで入ってきました。3固体見ました。通称ピカチュウの撮影が終わったら、是非ともご案内したいのが、コケムシにたかっているコミドリリュウグウウミウシです。コケムシもキレイですし、このウミウシがまたかわいいです!今日も撮影していただきました。

 ウミウシを探している時に、ミナミハコフグ幼魚やツユベラの幼魚にも会いました。まだ幼魚も見られてますね。

 今日もおかわりが多かったです。コトヒメウミウシ3固体、シンデレラウミウシ2固体、コミドリリュウグウウミウシは2固体という具合。今日は21種類のウミウシをみつけました。ウミウシ探しが面白い時期になりました。

       
       ウデフリツノザヤウミウシ ( Photo by 130Y ) 

       
       コミドリリュウグウウミウシ ( Photo by 130Y ) 

       
        ツルガチゴミノウミウシ ( Photo by 130Y ) 
 
 
 2014年 12月29日(月)「透明度抜群!」 みづき 

ポイント:ホンバエ    水温:20℃ 気温: 8℃  透明度:20m☆

  キンメモドキ村    水温:20℃ 気温:13℃  透明度:18m♪

  タキモトスペシャル  水温:19℃ 気温:13℃  透明度:12m

 透明度がとてもいいです!昨年もこの日に透明度がぐっとあがったんですよね。
残りわずかの2014年の海がこんなに透明度よくなると、終わりよければすべて良し!と、今年もいい年だったと思ってしまいますね。ラッキーです。

   
      ホンバエ透明度20m ( Photo by I . S )

 この気持ちのいいブルーの中で、105mmのレンズもってゲスト様と潜ってきました。

 ウデフリツノザヤウミウシの出がいいですね。更にその下に潜っていくと、コミドリリュウグウウミウシが居ました。

 昨日も潜ったポイントでは、全く違う生き物も見られました。クロフチウミコチョウ、キヌハダモドキ、ミチヨミノウミウシなど。

 2014年も、あとわずか2日。海三昧で潜り納めていきます(^-^)

       
         ウデフリツノザヤウミウシ ( Photo by I . S ) 

       
       コミドリリュウグウウミウシ ( Photo by I . S ) 

 
 2014年 12月28日(日)「第8回ウミウシ大会」 みづき 

ポイント:タキモトスペシャル 水温:20℃ 気温: 9℃  透明度:12m

   キンメモドキ村  水温:20℃ 気温:10℃  透明度:12m

 今年最後の海でのイベント「ウミウシ大会」が無事開催することができました。

 もう8回です。もう8回なので、節目の10回をどう?というより、新しくエントリーして下さる方を集う方が優先ですね。。今回はちょっと寂しい人数での大会となりましたが!ウミウシ探しの結果は熱いものとなりました!

 本日探し出したウミウシを、羅列いたしますと、

 コナユキツバメガイ、トウモンウミコチョウ、ムラサキウミコチョウ、コトヒメ、ヒロ、ツガルウミウシ属の1種3、ミドリリュウグウ、アカボシ、ヒラツヅレ、ニシキ、ミアミラ、ボンボリイロ、シロ、シラヒメ、サラサ、アオ、ヒュプセロドーリス・クラカトア、センテンイロ、ヒュプセロドーリズ・ゼフィラ、マダライロ、フリエリイボ、タテヒダイボ、コイボ、ニシドマリハナガサ、シロハナガサ、セスジミノ、ネアカミノ、ツルガチゴミノ、ミノウミウシSPと27種類も発見されました。

 しかも竜串で新しく発見されたウミウシが登場!ツガルウミウシ属の1種3です。ウミウシ大会の時に新しくウミウシの部屋に加わる率が高いですね。

 来年はもう少し多くの方にこの楽しさを体験してほしいものです。

 ご参加下さいましたみなさま、ありがとうございました。

      
       ミドリリュウグウウミウシ ( Photo by K . T ) 

      
         ヒラツヅレウミウシ ( Photo by Y . K ) 

      
          ミアミラウミウシ ( Photo by H . T ) 

 
2014年 12月27日(土)「年末ファン開始」 みづき 

ポイント:爪白    水温:19℃ 気温: 3℃  透明度:12m

     ホンバエ  水温:20℃ 気温:10℃  透明度:12m

     弁天島西  水温:20℃ 気温:12℃  透明度:12m

 透明度はまずまず良く、水温も上がったのがとってもありがたいです(^-^)

 今日は早朝からダイブマスターコースの24のダイブスキルをしてきました。爪白の早朝の透明度は最高ですね。テンション上がりながらのスキル評価でした。随分、プロのスキルとして磨きがかかってきました。

 そして年末年始にかけてファンダイビングコースがスタートしました。今年もここ竜串にて、年末年始に潜りにおいで下さりありがとうございます。

 明日がウミウシ大会のこともあり、今日はウミウシ探しのオリエンテーション的な潜り方をしました。

 本日で15種類みつかりました。
 ウデフリツノザヤウミウシが4固体、リュウモンイロウミウシ2固体、テンテンコノハミドリガイ3固体、サメジマオトメウミウシ4固体、シンデレラウミウシ2固体とおかわりが多いです。明日が楽しみです。

       
        ウデフリツノザヤウミウシ ( Photo by H . T )   

       
         アカホシカニダマシ ( Photo by H . T ) 

       
          シンデレラウミウシ ( Photo by H . T ) 

       
         ダイブマスターコースのダイブスキル 
  
 
2014年 12月25日(木)「クリスマスに保全活動」 みづき 

ポイント:ロウコウ  水温:17℃ 気温:10℃  透明度:10m

 クリスマスの今日はオニヒトデ駆除作業をしてきました。

 オニヒトデがよく居るポイントに2回入ったのですが、なんと3名の作業者で119匹も取れました。恐るべしロウコウ。

 ロウコウは、南西に向かって岩があり、それが何列もあります。そこに多種のサンゴがあります。大変被度が高く、貴重な場所でありますが、南沖から徐々にオニヒトデに食べつくされています。

 とりあえず、心残りではありますが、今年はこれで仕事納めにして、新年は早速、オニヒトデ駆除作業にあたりたいです。

 透明度はまずまず、水温が低いポイントでした。シンデレラウミウシをみつけました。
 また、他の作業者に合わないので、作業風景の自分撮りに少々時間をかけたわりに、一つもいいものがありませんでした。ザンネン!

   
            コンデジに三脚が必要だ! 

       
                 計測中 

       
              シンデレラウミウシ 
 
 
 2014年 12月24日(水)「クリスマス・イヴ」 みづき 

ポイント:ホンバエ  水温:18℃ 気温: 8℃  透明度:12m

  キンメモドキ村  水温:18℃ 気温:10℃  透明度:10m

 心の準備もできていないのに、クリスマス・イヴみたい。

 みなさん!メリークリスマス!

 今日の海は風もほとんどなく、ベタ凪です。海の中もまずまず見えていますよ。

 ウミシダをバックにウミシダウバウオを狙って粘りましたが、撮影許可が出ませんでした。1ダイブを棒に振りました。

 水温がぐっと下がりましたが、ムレハタタテダイやキンギョハナダイなど魚も賑わっています。キカモヨウウミウシが居たり、アカホシカクレエビなど、ウミウシも甲殻類など色々見られる12月のシーズンらしいです。

       
              フトヤギの仲間

       
          リュウキュウミゾヤギとオオガラスハゼ 
 
 2014年 12月21日(日)「24スキルに没頭!」 みづき 

ポイント:爪白  水温:18℃ 気温: 6℃  透明度: 5m

     店2階 天気:曇り  気温: 7℃  風:北西

 また冷たい寒波が降りてきて気温が下がりました。今年は12月がなかった。。。それでも師走ダ***

 さて、昨日、予定した海域の実習ができなかったので、今日は朝からみっちりと、休憩はトイレ休憩だけの、ダイブマスターコース、スキル開発をしました。

 オープンウォーターダイバーのライセンスを取得する時にやったスキルばかりなのですが、求められるのは、プロとして、見本として見せるスキルまで上げていくことです。

 爪白ビーチの海面では、潜っては浮かび上がり、割れんばかりの私の声が響き渡るそんなビーチ。釣り人が一番!迷惑だったかも。。。

      
               マスクなし移動 

      
        30分ほど、昨日のEFRの続でした。
 
 2014年 12月20日(土)「アップデート」 みづき 

ポイント:TDC店内  天気:大雨後晴れ 気温: 8℃ 風:南東後北西

 沖縄から戻ってきました!後日、沖縄の報告をさせてください。
 大事なときにカメラの充電が切れたりして、画像を頂いてからにします。

 さてさて、本日は海に入るつもりだったのですが、いつまでも南の風が残るので、店でみっちりとお勉強しました。

 午前中はダイブマスターコースの知識開発を!
 午後は、エマージェンシーファーストレスポンスのアップデートを行いました。

 救急法と応急処置のアップデートは必要ですね。私は半年に1回はやってますが、今日もご一緒にアップデートをさせていただいた、貴重なお時間になりました。

 EFRをお持ちの方、アップデートをお忘れなく。受講経験がない方にももちろんオススメのコースです。

      
             お疲れ様でした。
 
 2014年 12月14日(日)「またも新部屋かっ!?」 みづき 

ポイント:キンメモドキ 村  水温:20℃ 気温: 8℃  透明度:12m

     弁天島西   水温:20℃ 気温:10℃  透明度:14m

 冷たい風が吹きましたが、太陽がずっと照らしてくれていい日曜日でした。

 今日は新しいウミウシ発見かっ!?という者に2固体も出会いました。今シーズン調子いいです。(画像提供130Y )

      
 案内しているときは、サキシマミノウミウシと思ってましたが、口触手と触角が明らかに違いますね。何者???

      
 ゲスト様、お1人で確認。ちょっと。。。教えて下さいよ。。。フチベニイロウミウシではなく、イロウミウシ属の1種1ではないかと思います。リサーチですね。

 ということで、とっても質の濃いダイビングとなりました。本当はピカチュー狙いが、ポイントを急遽変えての大どんでん返しとなりました。

 他に、テンテンコノハミドリガイ、リュウモンイロウミウシ、シロウサギ、コールマン、テヌウニシキなどなど21種類見てきました。

 海は冬の生き物で賑わってますよ!皆様、冬も潜りましょう(^0^)

      
        リュウモンイロウミウシ ( Photo by 130Y )

 
 2014年 12月13日(土)「また寒波が」 みづき 

ポイント:赤屋根前  水温:19℃ 気温:10℃  透明度:10m

 また寒波が到来で冷たい1日になりました。でも透明度は安定しております。

 先日、ディスティンクティブ、コーラルスポーニングスペシャルティカードのオリジナルデザイン絵柄が来年につなげることができたお知らせを致しましたが、来年の講習でつかう画像をもっと充実したものにしたいので、その撮影をしてきました。

 今まで受講された方も、また機会があれば聞いて下さい。よろしくお願い致します。

     
           赤屋根前のサンゴ群集

     
             コブハマサンゴ 
 
 2014年 12月11日(木)「水温戻る!」 みづき 

ポイント:爪白  水温:21℃ 気温:15℃  透明度:10m

 昨夜は低気圧の通過で南風が吹きましたが、海況はすぐに回復しました。

 透明度も安定してますし、水温が平年並みに戻ってくれました。21℃です。
よかった〜(^0^)

 本日はリクエストでホバリングの練習などスキル面の見直しダイブをしてきました。意外にピタッと止まるホバリングが難しいですよね。ついついフィンが動いてしまうんパターンになってしまいがちです。きれいなホバリング目指してこれからも精進して行って下さいね。

      
             まだまだじゃ!

      
               精進せい!
 
 
 2014年 12月10日(水)「10人達成!」 みづき 

ポイント:ユルギイシ  水温:20℃ 気温:12℃  透明度:15m♪

 タキモトスペシャル  水温:20℃ 気温:13℃  透明度:12m

     アカイシ   水温:20℃ 気温:13℃  透明度:14m

 やった!サンゴの産卵スペシャルティのオリジナルデザインを来年に繋げる10名認定が達成しました!12月にぎりぎり嬉しい!ありがとうございます。

 今日は透明度めちゃくちゃ良かったです。

 午後から、作業に入ったのですが、ボートから底が見えていました。

 写真はボートで待機している方が、水面から撮影したもの。きれいに作業風景が写ってました。

 水温も上がって、黒潮がはりましたね!

 今日は朝から、船のペンキ塗り、コンプレッサーのメンテナンス、水中作業にサンゴの産卵SP講習と、なかなかハードな一日でしたが、10名達成!何よりも嬉しい1日でした。ありがとうございました。

       
         船からの撮影、透明度がいいです!水中作業中
            ( Photo by うみぶた ) 

       
           サンゴの産卵スペシャルティ!認定!

       
              かんぱーい! 
 
 2014年 12月 9日(火)「師走は何かと忙しい」 みづき 

ポイント:砥崎   水温:19℃ 気温:12℃  透明度:14m

     ホンバエ 水温:19℃ 気温:13℃  透明度:12m

 朝はキンキンに冷たかったのですが、太陽が上がる度にぐんぐん気温が上がって、気持ちのいい1日でした。

 今日は朝から、もう1隻の船をドッグ場に上げて船底の掃除をしました。今年も体験ダイビング、講習に調査と頑張ってくれた船です。

 さて、午後は、久々のオニヒトデ駆除作業をしてきました。

 あまり入っていない、ポイントでは意外にもオニヒトデが居て、定期的に作業に入らなくてはならない事をわかりつつ、身体が一つしかないもので。。。と毎年人手不足に悩むのデシタ。はい。

      
              明日はペンキを塗ろう!

            
              オニヒトデの大きさ計測中 

 
 2014年 12月 7日(日)「ダイビング日和」 みづき 

ポイント:ホンバエ   水温:19℃ 気温: 9℃  透明度:15m♪

     ワレ回廊   水温:19℃ 気温:13℃  透明度:14m

 晴れで風がなく海穏やか、透明度もよし。とってもいいコンディションでのダイビングとなりました。自称!晴れ男!晴れ女!様のおがげでございまする〜。

 今日はここ竜串にて、50本の記念ダイブを迎えてくださったゲスト様がおられ、大変光栄なことです。では、喜びのジャンプはTG−3の動画でどうぞ↓↓↓
       
            50本記念の喜びのジャンプ 

 今日も色々と見られました。ウデフリツノザヤウミウシのリクエストにも応えられてよかったです。

 黒潮が入ってきたのか、コガネスズメダイ幼魚やゴマチョウチョウウオが入ってきていました。ムレハタタテダイがブルーの海に合いますね。

 久々にモウサンウミウシにモンガラキセワタが出ました。ウミウシは全部で17種類発見できましたよ。他にオオガラスハゼ、アカホシカクレエビなども見てきました。

     
            おめでとうございます!

     
       モウサンウミウシ ( Photo by Miki ) 

     
        モンガラキセワタ ( Photo by Miki ) 

     
        オオナガレカンザシ ( Photo by S . N ) 

     
     ウデフリツノザヤウミウシ ( Photo by Hiroko ) 

 
 2014年 12月 6日(土)「今日はこれでよろしいがな!」 みづき 

ポイント:爪白   水温:18℃ 気温: 7℃  透明度:14m

 相変わらず透明度がいいです!

 風があまり吹かない朝に、作業ダイブをしてきました。雪が少し舞っていましたね。

 そんな今日、ビーチではドライスーツスペシャルティー講習が開催されていました。新しいドライスーツで、透明で静寂な美しい海をこれから一緒に堪能していきましょうね。

 お疲れシタ!明日もよろしくお願い致します。

      
            ウミトサカの仲間 
          
 
 2014年 12月 5日(金)「水中ヨシ!」 みづき 

ポイント:日ノ浦       水温:19℃ 気温: 7℃  透明度:14m

     キンメモドキ村   水温:18℃ 気温: 9℃  透明度:10m

 またまた寒波の影響で寒い一日になりました。船の移動に気合がいりますね!

 でも海の中は穏やかで透明度もいいです!外洋は水温が上がってました。

 ウミウシを探し出す頃から見られる、ホヤの仲間が可愛らしく「カタカタカタ(もののけ姫)」と言ってるように思いますね。

 岩礁の穴には、まだまだベンケイハゼやシュンカンハゼ、オキナワベニハゼが見られてます。

 他に、ハナミドリガイ、ハクセンミノウミウシ、アカゲカムリ、コウイカの仲間なども見られました。

 ランチの鍋がとっても合う季節になりました。明後日からはもう少し寒波が緩みそうですね。

      
        ホヤの仲間 ( Photo by toku ) 

      
         オキナワベニハゼ ( Photo by toku ) 

      
          オトヒメウミウシ ( Photo by toku ) 
 
 
 2014年 12月 4日(木)「おもしろかった!」 みづき 

ポイント:キンメモドキ村 水温:18℃ 気温: 8℃  透明度:12m

     ホンバエ    水温:18℃ 気温:11℃  透明度:14m

     ユルギイシ   水温:18℃ 気温:12℃  透明度:10m

 今日はまたここ竜串でダイバーが誕生してくださいました。最終ダイブではバディ同士、計画立ててツアーしたのが楽しかったですね。貴重な3日間でした。ありがとうございました。

 午前中にオープンウォーターダイバーコースを。午後からはファンダイビングを開催致しました。

 リクエストで少々深場に行きますと!今シーズン初のウデフリツノザヤウミウシが見つかりました。

 水温がぐっと下がったので、もしかして!?とは思ったのですが。よかったです。

 今日は他に、まだまだ居ましたソメワケヤッコ、イナセギンポと熱帯魚が。シンデレラウミウシも居着いてます。

 オドリカクレエビにアカホシカクレエビ、手のりしてくれるクリアクリーナーシュリンプも愛嬌たっぷり。久々のファンダイビングも楽しかったです。

 明日も寒いが海にGOです(^0^) 

     
       おめでとうございます!またご一緒しましょう! 

      
      ウデフリツノザヤウミウシ ( Photo by toku ) 

      
        イナセギンポ ( Photo by toku ) 

      
         オドリカクレエビ ( Photo by toku ) 
 
 
 2014年 12月 3日(水)「一段と!」 みづき 

ポイント:タキモトスペシャル  水温:17℃ 気温: 8℃  透明度: 5m

     砥崎     水温:18℃ 気温:10℃  透明度:10m

 寒波で寒い!などと口走ることなく、「がんばりましょう!」と昨日からよく言ってますが、ホンマ、よう頑張ってくれてます。

 今日も陸上は冷たい風が。そして水温も合わせた様に下がってしまって×××「がんばりましょう!」

 北西の風が吹き続いているので、西側ポイントの透明度はいいですよ!さぁ!明日で認定ダイバーです。「がんばりましょう!」(^-^)

       
 ライセンス講習中、オニヒトデに出くわすことが多く、講習生にとっての存在感ナンバー1になっています!

       
 最後の海洋実習前に試験を開催!見事、合格しました!明日はもう潜るだけ!

 (寒いけど)「がんばりましょう!」
 
 
 2014年 12月 2日(火)「OWDスタート!」 みづき 

ポイント:爪白  水温:20℃ 気温:13℃  透明度:10m

 透明度がいいです!気持ちがいい限定水域を行いました!

 寒波が来て今日からのオープンウォーターダイバーコースのゲスト様は、がんばりました!ここまでできたら明日から楽だね!の目標に見事到達!素晴らしいです。
 
 明日からの海も楽しみですね!よろしくお願い致します。

      
              お疲れ様でした。
 
 
 2014年 12月 1日(月)「DEC ダイバー誕生」 みづき 

ポイント:キンメモドキ村 水温:21℃ 気温:20℃  透明度:7m

 海況が予想通りデシタ××。

 うねりが午前中は残りました。しかし!今日の海況予想から、初日と昨日を、とっても頑張って下さったので、1ダイブのみの海域実習で海は無事修了しました!
 
 お疲れ様です!エグザムも見事!1発合格!ランチの鍋でかんぱーい!デシタ。

      
            頑張ってきました!

      
       うねりで大変だったプレダイブセイフティチェック 

      
       ランチのお水で認定ダイバー、かんぱーい! 

      
    3人で力を合わせたミニダイブを思い出して!はいチーズ!

     おめでとうございました!またご一緒しましょう!

トップページへ 

DIVING SERVICE

TATSUKUSHI DIVING CENTER     
                         S-8917

〜2014年12月のログブック〜

PIRA