DIVING SERVICE

TATSUKUSHI DIVING CENTER     
                         S-8917

〜2012年8月のログブック〜
2012年 8月31日(金)「下は見えています」 みづき かずや

ポイント:バンノコ   水温:29℃  気温:28℃  透明度:3m

     日ノ浦    水温:29℃  気温:30℃  透明度:10m

     ホンバエ   水温:29℃  気温:31℃  透明度:10m

 8月最終日になりました。早いものです。この仕事をしていると夏がとっても短い気がします。

 さて、今日は午前中はグループ様の体験プログラムを開催しました。相変わらずたくさん降った雨水の影響で浅場はコンディションがそんなによくないのですが、とっても楽しんでくださってとてもありがたい気持ちになりました。ありがとうございました。また来年もお待ちしております♪

 明日からガイドに戻るので、2ボート調査をしてきました。水面は雨水で濁っていますが、下にもぐっていくとブルーの世界でした。この季節の海の色はいいですね。

 台風15号前と居着いている生き物はほぼ変わらずの定位置に。すごく時化た様に思ったのだけど、意外に皆様お元気で、少し見ない間に一回りくらい大きくなられて良かったです。

 今日撮影した画像はブログの方でも掲載しております。明日は撮影大会になりそうだ。楽しみです♪

        
                 カスリフサカサゴ 

             
                 ニラミギンポの若者

2012年 8月30日(木)「2ボートコンディション」 みづき かずや

ポイント:バンノコ   水温:28℃  気温:28℃  透明度:3m

     砥崎     水温:29℃  気温:30℃  透明度:8m

 青空が戻ってきました。20日頃から大気が不安定で、バケツ雨と曇り空の毎日でした。今日のこの日を待ち遠しく10日間近く耐えてきたのでした。やっぱり晴れた日が好きです!

 さぁ!テンションがいい感じで上がる中、今日は体験2ボートを開催しました。大雨と時化の影響で限定水域のポイントは少し残念な透明度ですが、2ボート目のポイントではそこそこ見られて、スキューバーダイビングを楽しんで頂けました。

 ダイビング後のランチにログ付け体験もご一緒できました。。ん〜ライセンス取得してほしいなぁ〜。

              

          
                 お疲れ様でした♪

2012年 8月29日(木)「台風15号から復活」 みづき

ポイント:大月エリア  水温:29℃ 気温:28℃  透明度:3m

 驚きの大きさになった台風15号、あのコースだとクローズする事はまずないのですが、逃場で使っている隣町もとても大きな波とうねりでクローズの判断となってしまいました。

 ご予約いただいておりました、皆様、大変ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。またの機会にご一緒できることを楽しみにしております。

 そして本日ようやく海へ復活しました。今日も体験プログラムだったので、浅場での開催。まだ透明度が悪かったですが、たくさんの魚たちを見ることができました。いやいや、魚たちの住む世界と言えども、あのうねりは、大変かろ?と思いますが、変わらずの面々、変わらずのサンゴ達を見て、ホッとしました。

 8月ももうすぐ終わりですが、まだまだダイビングシーズン張り切っていきます(^0^)/

         
         イバラカンザシを指差して引っ込むのを楽しみました♪

2012年 8月25日(土)「大月ビーチで体験プログラム」 みづき かずや

ポイント:大月エリア  水温:28℃ 気温:30℃  透明度:3m

 体験プログラムの開催で大月エリアに行って来ました。

 浅場は、台風15号のうねりが入って透明度も落ちていました。台風15号は速度も遅くまだまだ勢力を上げています。さすがの逃場ポイントも本日がギリギリの様です。

 コンディションはよくなかったのですが、今日のゲスト様は、皆さん始めての体験ダイビングに満足されていました。魚にぐっと寄れて観察できるのが、せめてのこのコンディションのメリットでしょう。お疲れ様でした。

 明日も体験ダイビングのグループ様でしたが、大変申し訳ありませんが、体験プログラムはクローズにさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしております。またの機会にどうぞ宜しくお願い致します。

        
                  トノサマダイ

2012年 8月24日(金)「癒しダイブ」 みづき

ポイント:大月 安満地 水温:28℃ 気温:29℃  透明度:15〜18m♪

 昨日まで悩まされた暴雨と雷はなく、天候に恵まれました。海の中もとてもきれいです。

 今日は浅場でのんびりと楽しんできました。シコロサンゴ群集のところでは、たくさんの魚がいてカラフルな魚たちに癒されてきました。

 水深10mも満たないところで、ネジリンボウやヒレナガネジリンボウも居て、カメラで寄っても結構サービスしてくれてありがたかったですよ。シマアジの群れもグルグル回ってくれてゲスト様が喜んでくださいました。

 噂どおりの食事だ!とアフターダイブの女将さんの手料理、そして女将さんのお人柄、皆さんに気に入ってもらえた様です。夏のいいひと時となりました。

       
              ミツボシクロスズメダイ

2012年 8月23日(木)「台風にはかないません!」 みづき かずや

ポイント:竜串いろいろ 水温:28〜29℃ 気温:28℃  透明度:5〜15m

 台風15号の影響が、刻々と時間が経つ事に出てきました。午前中は透明度が良かったはずが、午後に潜るともう、白っぽくなっていました。黒潮の恵をたくさん受けるメリットもありますが、台風の影響ももろうける竜串です。

 さて、今日は、体験2ボートプログラムとファンダイビング2ボート楽しんできました。

 ミナミハタタテダイとツノハタタテダイがよく見られてますが、この2匹が突っつきあいしてて、「ケンカはやめて!」と手を伸ばした先にウツボが居て驚きました。余計な事はするまいです。

 タカサゴやカンパチ、シマアジと回遊魚も回っている中、タカサゴスズメダイ幼魚やミナミハコフグ幼魚、ハダカハオコゼなど、かわいい生き物が今日も見られました。

          
         黒潮が入ってきれいでした。早く台風が去ることを願います。
               ( Photo by SYUNちゃん )

   
      ウミウシカクレエビ          ニラミギンポ
               ( Photo by SYUNちゃん )

2012年 8月22日(水)「よくみえてますよ♪」 みづき かずや

ポイント:バンノコ   水温:29℃  気温:27℃  透明度:10m

     アカイシ   水温:29℃  気温:28℃  透明度:15m♪

     ワレ回廊   水温:29℃  気温:29℃  透明度:12m

 天候が相変わらず不安定です。気圧配置が変わらないので、しばらく続きそうです。ですが、海の中は、穏やかで透明度もよく見えています。

 スノーケリング体験では、昨日の大雨が気になっていましたが、楽しんで頂けた様です。

 ダイビングの方は、また珍客が入って来ていないか期待して行くと、カガミチョウチョウウオの幼魚とカミソリウオが見られました。ラッキーですね。ネジリンボウやハナハゼ、ミナミハコフグ幼魚、クチナシイロウミウシ、ミカドウミウシ幼体、イソギンチャクエビなどなど見てきました。

   
     フエヤッコダイ            イソギンチャクエビ  

2012年 8月21日(火)「雷雨の中」 みづき 

ポイント:バンノコ  水温:29℃  気温:27℃  透明度:10m

 朝からゴロゴロと賑やかなものです。嘘の様に晴れたかと思ったら、また雷雲がやってきてドンチャンドンチャン♪というさま。

 今日の体験プログラムは、そのドンチャンドンチャン♪の時に開催でした。お疲れ様でした。雨量が半端ないので、あっという間に水面が見えなくなってしまいましたが、水中はきれいに見えてました。

 水中から吐いた空気が、水面の泥水をどけて、自分の真上が円形にきれいになっているのが、ファニーで下から見てました。陸は賑やかですが、海の中は、何も変わったことがないように、クマノミやチョウチョウウオの仲間、ハコフグの仲間が泳いでいました。

          
             体験プログラムで披露しているサンゴ群集

2012年 8月20日(月)「チャレンジ産卵の翌日」 みづき 

ポイント:日ノ浦    水温:29℃  気温:27℃  透明度:15m

     ホンバエ   水温:29℃  気温:28℃  透明度:12m

 昨晩は、21時からミドリイシ科のサンゴの産卵を狙って、8月のサンゴの産卵チャレンジャー達と一緒に入ってきました。

 バンドルセットが確認できてから産卵に至るまでが早く、通常の潜水時間で観察に撮影を終えることができました。今回エンタクミドリイシの産卵を5群体確認できました。

 眠い目をこすりながら、今日は2ダイブ楽しんできました。昨日見られた、マダラタルミは一体どこに・・・?でしたが、小さなハダカハオコゼは、全く場所を変えていませんでした。今日は、とっても小さな、クリアクリーナーシュリンプの遊泳を見たり、これまた小さな、ニラミギンポが一生懸命泳いでいるところも確認。

 また、ナンヨウカイワリとカンパチの群れが入ってきています。ワイドもいい季節です。

         
           エンタクミドリイシの産卵 ( Photo by H . T )

         
                 ハダカハオコゼ
 
2012年 8月19日(日)「復活!透明度」 みづき かずや

ポイント:日ノ浦    水温:29℃  気温:27℃  透明度:18m

     ホンバエ   水温:29℃  気温:28℃  透明度:12m

     ユルギイシ  水温:30℃  気温:29℃  透明度:10m

     爪白ビーチ  水温:29℃  気温:26℃  透明度:ーm

 透明度が戻って来ていました。ブルーの海を引き続いて楽しんでいます。でも陸上は、大雨が降ったり晴れたりと忙しい天候でした。ボート移動のときに大雨が降って、雨が痛かったです。

 今日は、ファンダイビングとコーラル・スポーニング・ディスティンクティブ・スペシャルティコースに、そしてチャレンジサンゴの産卵イベント最終日となっています。

 黒潮に運ばれて来た珍客、マダラタルミの幼魚が見られました。かわいいですね。フリフリと泳いだ後、ヒレを全開にして、スピードを殺して方向を変える、そのヒレ全開の時の撮影を粘って撮ってみたいです。

 今日は、小さなハダカハオコゼやメガネクロスズメダイ、トウモンウミコチョウなども見られ、ワイド撮影も楽しみつつ、かわいい生き物撮影を楽しみました。

 チャレンジサンゴの産卵も成功しました!

        
              マツバギンポ ( Photo by Toku )

        
            トウモンウミコチョウ ( Photo by 130Y )

        
                 マダラタルミ
   
2012年 8月18日(土)「バンノコステイ&安満地」 みづき かずや

ポイント:バンノコステイ  水温:29℃  気温:30℃ 透明度:5〜8m

     大月 安満地   水温:26℃  気温:30℃ 透明度:15m

 朝からいい天気で、暑い一日になりました。

 今日は、竜串では、にわかに人気上昇中の「バンノコステイ」開催でした。シークレットビーチ風のバンノコでバーベキューや磯遊び、バナナボートなどをして過ごされました。夏の思い出になりましたか。

 ダイビングチームは、リクエストがあって安満地エリアに行ってきました。やっと、イサキ漁のポイント制限がなくなった安満地です。解禁になった所に潜ってきました。
 ニシキアナゴ、ハナヒゲウツボ、クモウツボ、アケボノハゼ、ヒレナガネジリンボウと人気魚を撮影してきました。そして、アフターは、女将さんの手料理も美味しく頂きました。

 ナイトダイビングも楽しんできました。明日もナイトも張り切ります!

       
            ハナヒゲウツボ ( Photo by Toku ) 

2012年 8月17日(金)「あれれ・・・」 みづき かずや

ポイント:トオリマ  水温:28℃   気温:30℃  透明度:15〜18m

     アカイシ  水温:28℃   気温:30℃  透明度:8〜10m

     バンノコ  水温:30℃   気温:30℃  透明度:5m

 タキモトスペシャル 水温:28℃   気温:31℃  透明度:5m

     日ノ浦   水温:29℃   気温:31℃  透明度:10m

 う・・・ん。昨日まで透明度がよかった海が一転してました。トオリマの安定したポイントは透明度は良かったのですが、その他が、白っぽくもやっとした感じでした。私の心ももやっとしそうです。

 さて、今日は、ファンダイビングや体験プログラムを開催致しました。ヒレナガスズメダイの幼魚が入って来ています。また、小さい。しばらく居着きそうなので、写真に収めたいです。

 あともう一匹の珍客は、ミスジリュウキュウスズメダイです。フタスジリュウキュウスズメダイの小さいのがたくさん入っている中、ミスジリュウキュウスズメダイが見られました。今から、どんどん珍客に会えるのが楽しみです。

             
                 ヒレナガスズメダイ

2012年 8月16日(木)「足摺&竜串」 みづき かずや

ポイント:竜串エリア 水温:28〜30℃ 気温:30℃  透明度:10〜12m

     足摺エリア 水温:28℃    気温:30℃  透明度:20m☆

 夜の間に雨が降っているようですが、朝からは雨も降らず暑い1日になりました。お盆も終わり、竜串の駐車場に入ってくる車数も少しずつ減ってきています。今日は、竜串エリアで体験ダイビングとファンダイビング、足摺エリアでファンダイビングを開催致しました。

 連日体験プログラムを楽しんで頂いております。今日は、安満地エリアで毎年顔を合わせていた、吉田さんのご親戚で、港で一日中遊んでいた、あの元気組みのお子様達が体験ダイビングに挑戦してくれました。海に慣れているので、スキューバーダイビングも余裕でしたね。また一緒に潜りましょう。

 足摺エリアは透明度がいいです!カンパチやツムブリの群れを見ました。マダラトビエイが横切っていくのも見られましたよ。ハナゴンベや、スジハナダイ、フタイロハナゴイなど、きれいな魚も多いです。ワイドにマクロに楽しんできました。

   
     カンパチの群れ               ハナゴンベ
               ( Photo by S . H )   

   
      ショートドロップオフ            ハリセンボン
               ( Photo by T . K )  

2012年 8月15日(水)「ブルーウォーター」 みづき かずや

ポイント:日ノ浦   水温:27℃   気温:28℃  透明度:20m☆

     ホンバエ  水温:28℃   気温:29℃  透明度:15m♪

 見残し海岸ドリフト 水温:29℃   気温:30℃  透明度:12m

     爪白ビーチ 水温:30℃   気温:28℃  透明度:8m

     バンノコ  水温:30℃   気温:29℃  透明度:8m

 じわりじわりと透明度が下がってきていましたが、またいい潮が入ったのか、外洋では20mは見えていました。それに合わせてたくさんの幼魚が見られるようになっています。

 今日は、ファンダイビング、体験プログラム、ナイトダイビングを開催しております。

 クロメガネスズメダイ、今日は3個体見られました。小さな子でとってもかわいいです。他にスミツキベラ幼魚、トカラベラ幼魚などかわいい幼魚があちこちに見られてます。またサンゴの中にはフタイロサンゴハゼの小さいのもたくさん見られ、今から、幼魚撮影が益々楽しくなりそうです。

 体験プログラムでは、還暦ツアーの中にスノーケリングを組み込んでくださいまして、ご家族皆様で楽しんで頂けました。ありがとうございます。

        
                おめでとうございます!

             
                クロメガネスズメダイ

2012年 8月14日(火)「バンノコで体験三昧」 みづき かずや 

ポイント:バンノコ 水温:30℃  気温:28℃ 透明度:5〜8m

 お天気が心配でしたが、竜串は雨がポツポツと時々降る程度でした。今日は、朝から体験プログラム三昧でして、楽しく潜らせて頂きました。

 ご参加くださいました皆様、ありがとうございます。

 ナマコにタッチングしたり、クマノミの威嚇行動を目の当たりにしたり、ガンガゼやイバラカンザシなど、色々な海の生き物が新鮮に目に映られている様で、こちらもとっても初心に戻った気持ちになりました。

 下の画像は、午前中の様子です。ライセンスをお持ちのダイバー様がおられて、体験ダイビングの様子をたくさん撮影してくださいました。画像提供は(Photo by JUN )

          

         
2012年 8月13日(月)「竜串&足摺」 みづき かずや たけ

ポイント:竜串エリア 水温:29〜30℃ 気温:30℃ 透明度:10〜15m♪

     足摺エリア 水温:26〜29℃ 気温:30℃ 透明度:20m☆

 今日は、竜串エリアと足摺エリアで開催致しました。竜串も足摺も透明度がいいですよ〜☆ブルーの世界が広がってます。

 竜串では、体験プログラムとファンダイビングの開催でした。体験のポイントは安定した透明度が続いています。かわいい生き物たちが見られていますよ。
 ファンチームは、サンゴがたくさんあるところに行くと、スズメダイやチョウチョウウオの幼魚サンゴの中のハゼがたくさんいます。今日は珍しくアオリイカが一緒に泳いでくれました。

 足摺エリアは、透明度がよくて気持ちが良かったです。流れはなかったのですが、ドリフトダイビングも行いました。大物は出ませんが、キビナゴにアタックしていたカンパチやツムブリが見られました。ハナゴンベやスジハナダイも健在です。

       
                 ハナゴンベ

2012年 8月12日(日)「竜串&安満地」 みづき かずや 

ポイント:竜串エリア  水温:29℃    気温:30℃  透明度:15m♪

     大月 安満地 水温:26〜28℃ 気温:30℃  透明度:5〜12m

 今日は、ファンダイビングを同時2エリアで開催致しました。竜串エリアも安満地エリアもとっても凪いでいて、のんびり、しかもガッツリ3ボート楽しみました。また夜は、ナイトダイビングも楽しんでいます。

 竜串は、ドリフトダイビングをしました。この黒潮の入った海をドリフトで流すのは、気持ちがいいですね。明日は、竜串でのドリフトダイビングを生かして、足摺エリアへGO!

 安満地エリア、女将さんの手料理が本当の狙い?のリクエストを頂いて、潜ってきました。ホタテツノハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ネジリンボウ、ハナヒゲウツボなど見て来ましたよ。

       


2012年 8月11日(土)「ブルーの中で」 みづき かずや 

ポイント:竜串いろいろ  水温:29℃  気温:30℃  透明度:15m

 今日は、眠い目をこすってファンダイビング、体験スノーケリングツアー、体験ダイビングプログルラムを開催致しました。

 透明度は、変わらずいいですよ。黒潮が入って水温も高く気持ちがいいです。そのブルーの中で、マクロダイブ楽しみました。

 この時期に!?トウモンウミコチョウが見られました。ウミウシ好きな方が来るとウミウシも存在アピールしてきますね♪ちなみに、オブラートウミウシにミチヨミノウミウシまでも。

 他には、ネジリンボウのペア、カスリハゼ、ミナミハコフグ幼魚、しぶい所でソウシハギなどなど3ボート楽しんできました。

         
                    カスリハゼ

2012年 8月 10日(金)「透明度がいい!そして産卵」 みづき かずや 

ポイント:竜串いろいろ  水温:29℃  気温:30℃  透明度:15m

 今日もブルーの広がる黒潮が入ってきた海に潜ってきました。

 カンパチが回ってきたり、チョウチョウウオの群れが泳いでいたり、透明度がよくて気持ちがいいのは、魚も同じ様に見えますね。

 夜は、サンゴの産卵ツアーも無事開催に無事観察できました。規模的には大産卵ではなかったけど、ホッとしました。お疲れ様でした。

          
             2012年サンゴの産卵ツアーダイバー

          
          ミダレノウサンゴの産卵 ( Photo by はま吉 ) 

2012年 8月 8日(水)「黒潮が来たっ!!」 みづき かずや 

ポイント:見残し    水温:29℃  気温:28℃ 透明度:5m

     日ノ浦    水温:29℃  気温:29℃ 透明度:20m☆

     ホンバエ   水温:29℃  気温:30℃ 透明度:15m♪

 蒼い海が広がっています。うねりもダイブとれたので、行ってみると黒潮が入ってきて、透明度がぐーんとアップしました。水温もさすがに高いです。夏のブルー到来でとっても気持ちよかったです。

 このままお盆終わるまでこの透明度が続くといいですね〜。

 今朝は、見残しのシコロサンゴ群集の産卵を見に、早朝ダイブをしてきました。神秘的で幻想的なシコロサンゴの産卵は、何度見てもいいです。産卵が終わった頃に、水面に顔を出すと朝日がのぼりだす光景もまた素晴らしいです。

        
              見残し湾のシコロサンゴの産卵
 
2012年 8月 7日(火)「いい潮が入って来ています」 みづき かずや 

ポイント:バンノコ  水温:29℃  気温:28℃ 透明度:5〜10m

 うねりもだいぶとれて、青空が広がり、やっと夏が戻ってきたように思います。

 今日は、午前、午後と体験プログラムを開催致しました。
 皆さんとても上手で、サンゴの上を泳ぎながら、ソラスズメダイやチョウチョウウオ、ハナミノカサゴ、クマノミを見たり、ニセクロナマコやタコノマクラにタッチ体験も楽しみました。

 午後は、和也君に体験プログラムをお願いして、バンノコのファンダイビングコースまで泳いで行ってきました。黒潮が入って来ていて、透明度がぐっとあがりました。明日から、とっても楽しみです♪

        
   みんなと逸れたクロユリハゼ。次ぎ行った時は違うハゼと共生していてほしい。

2012年 8月 6日(月)「少しずつよくなるかな」 みづき かずや 

ポイント:ユルギイシ  水温:28℃  気温:28℃ 透明度:5m

     見残し湾   水温:28℃  気温:29℃ 透明度:3〜5m

 黒潮を台風が運んで来てくれてます。蒼くて水温も高いのですが、まだうねりがとれない為、ポイントが限られてきます。明日になるともっとよくなっていくでしょう。

 今日は、ファンダイビングをしました。クロホシイシモチの口内保育狙いで1本入りました。どのイシモチも子育て真っ最中ですが、卵とイシモチを撮影する瞬間をねらうのは、難しいですが、楽しかったですね。

 2ダイブ目、ハゼと共生するテッポウエビ狙いで入りました。ニシキテッポウエビとオニハゼやダテハゼを見てきました。一番初めに穴に引っ込むのがエビなので、これまた撮影が難しかったですね。

 透明度が悪いときの設定方法などもディブリーフィングできて、実りあるカメラ談義になりました。

        
               クロホシイシモチの口内保育
                ( Photo by TAKA )

        
              ニシキテッポウエビとダテハゼ 
                ( Photo by TAKA ) 

2012年 8月 5日(日)「蒼い海を期待して」 みづき かずや 

ポイント:大月エリア  水温:27℃  気温:31℃ 透明度:5〜8m

 黒潮が入って来ている蒼い海を見ながら車移動をして、今日も大月エリアで、ファンダイビングと体験プログラムを開催致しました。

 幼魚の中でも小さいレベルのちびっ子が目に入ってきますね。アジアコショウダイの幼魚やセジロノドグロベラの幼魚、やる気ある方だけ撮影してください、ってくらいの大きさでした。

 スケロクウミタケハゼやヤセアマダイは竜串では見られないので、ついつい目にいってしまいます。ネジリンボウ、オキナワベニハゼ、スミレナガハナダイ、オオアカホシサンゴガニなどなど。

 体験プログラムご参加、ありがとうございました。また海の中へチャレンジしてみてください。

 また、熱帯低気圧ができそうな雲が発生しました。台風になる事まで遡ると、また週末が心配な感じになっております。明日からは、竜串エリア。ブルーな海を楽しみに入ってきます。

        
             アオサハギ ( Photo by TAKA )

   
    セジロノドグロベラ            アジアコショウダイ
              ( Photo by TAKA )

2012年 8月 4日(土)「AOWダイバー誕生」 みづき かずや たけ

ポイント:大月エリア  水温:26℃  気温:31℃ 透明度:3〜10m

 今日は、台風11号の影響でうねりがあるため、大月エリアに行き、ファンダイビングとアドバンスド講習、そして体験プログラムを開催致しました。

 昨日と比べて、水温が2℃下がってしまったので、ちょっぴり冷たさを感じながら潜りました。海の中は、まずまず見えてました。

 ヒレナガネジリンボウやハタタテハゼ、クロユリハゼと大月に来るとハゼに目が行きますね。体験プログラムは、スタッフもゲスト様も全員男性で、随分楽しくガッツリと2本堪能された方もおいででしたよ。お疲れ様でした。

 今日は、安満地では、女将さんの手料理に、夜は、あしずり祭りのきれいな花火大会とアフターダイブも十二分に楽しんじゃいました。

   
     ( Photo by S . Y )         AOW認定おめでとうございます!

        
         本日の吉田渡船の女将さんの手料理。ご馳走様でした。

2012年 8月 3日(金)「FD&AOW」 みづき かずや

ポイント:竜串いろいろ  水温:27〜29℃  気温:31℃ 透明度:2〜8m

 スコールの様な雨が降っている1日でした。海は、台風の名残と、台風の卵のおかげでうねりが発生いたしておりますが、今日は、ファンダイビングとアドバンスの講習を開催致しました。

 ナガサキスズメダイの幼魚が今年も大量に見られます。アドバンス講習で魚の見分け方をしましたが、ナガサキスズメダイの体の色、ヒレの形など、他のスズメダイと比べて、特徴的なのが分かりますね。じっくり観察も楽しいです。

 明日からは、大月エリアに移動して、開催致します。明日は、あしずりまつり、大混雑予想されます。

        
2012年 8月 2日(木)「アドバンスド・コース」 みづき

ポイント:大月竜ヶ迫  水温:27℃  気温:31℃ 透明度:8〜10m

 台風10号は足早に去りましたが、9号の動きが遅いですね。また南海上には、台風になる熱帯低気圧ができました。う〜ん。しばらく大月エリア開催が続きそうです。
 
 今日は、ファンダイビングの後、アドバンスドウォープンウォーターダイバーコースを開催しました。継続教育に進まれる方は、目的が明確な方が多いので、その目的達成のお手伝いができてとても光栄です。

 コンディションがイマイチですが、明日から本格的に頑張りましょうね。お疲れ様でした。

             
             このポイントはネジリンボウタウンだ!
        
トップページへ
PIRA