DIVING SERVICE

TATSUKUSHI DIVING CENTER     
                         S-8917

〜2012年 1月のログブック〜
2012年 1月29日(日)「どうしたことなんだ!」かずや みづき

 ポイント:ワレ回廊  水温:17℃  気温:6℃   透明度:12m

   キンメモドキ村  水温:17℃  気温:12℃  透明度:15m♪

     ユルギイシ  水温:17℃  気温:13℃  透明度:15m♪

 昨夜、うねりがあったのでしょうか?外洋ポイントの透明度がぐっと下がってました。ウミウシの出もまずまずだったんで、今日は残り2本を内湾で攻めてみました。

 なんと、今日も3種類もの新しいウミウシを発見してしまいました。この勢いに驚いてます。その中でも、見たいと思っていた、カワイイ系の出会いは最高に嬉しかったです。ハナイロウミウシ。ネーミングも可愛くていいデスね。(ウミウシの部屋をご覧下さい)

 今日は、ルージュミノウミウシ、コガネミノウミウシ、ハクセンミノウミウシ、オレンジウミコチョウ、マトウダイ、ツバクロエイ、アカエイ、トウシマコケギンポ、アカホシカクレエビなど見てきました。

         
                 ハナイロウミウシ
                ( Photo by TDM )

2012年 1月28日(土)「透明度がえい!」かずや みづき

 ポイント:ワレ回廊  水温:17℃  気温:5℃  透明度:18m♪

      日ノ浦   水温:17℃  気温:7℃  透明度:18m♪

      弁天島東  水温:17℃  気温:8℃  透明度:15m♪

 とっても澄んだ海になっていますよ。ベタ凪ぎで風もなくボート移動もそれ程、寒くないです。

 さぁ!今日も出会いキャンペーンで3ボートガッツリ楽しんできました。一期一会のウミウシは、36種類発見!3ボート潜ると30種以上は硬いですね。

 その中でも、新入りのイバラウミウシ属1種2、他に新しいいのが3種類も出て、竜串で300種類を目指してもいい走りになってますよ。(ウミウシの部屋ご覧下さい)

 ウミウシ探しで高確率に見つけられている1cm級のイロカエルアンコウ!今日もゲットです。

   
     イバラウミウシ属1種2      オショロミノウミウシ属1種5
              ( Photo by 新妻 )

   
     イロカエルアンコウ          サラサウミウシ
             ( Photo by TDM )

2012年 1月27日(金)「凪いでます♪」かずや みづき

 ポイント:ワレ回廊  水温:18℃  気温:4℃  透明度:15m♪

      ホンバエ  水温:18℃  気温:6℃  透明度:15m♪

 寒い日が続きますね〜!今朝は器材洗い場の水槽に8mmほどの氷が張ってました。寒いわけです。けど、風があまり吹かず、陽が射してくれるので昼間はポカポカですよ♪

 今日もとてもキュートなウミウシが登場☆以前、2mmぐらいのヤツが出てきましたが、今日のも小さかったです。大きくなると、色が変わっていくみたいなんですが、大きいのはまだ見たことがありません。

 この週末も、ウミウシ探しに火がつきそうです☆

            
               トサカリュウグウウミウシ

2012年 1月24日(火)「ウミウシたくさん♪」 かずや みづき

 ポイント:ワレ回廊   水温:18℃  気温: 4℃  透明度:15m♪

       日ノ浦   水温:18℃  気温: 6℃  透明度:15m♪

      弁天島西   水温:17℃  気温: 6℃  透明度:10m

 やっと外洋のうねりも取れたので、今日は、外へ潜りに行って来ました。船の移動中は寒い日でしたが、海は、透明度もいいし、ウミウシもたくさん見られましたよ。

 約30種類のウミウシを見ましたが、代表で、チゴミドリガイ、ヨゾラミドリガイ、トウモンウミコチョウ、アリモウミウシ、リュウモンイロウミウシ、シロウサギウミウシ、センヒメウミウシ、サメジマオトメウミウシ、ハクテンミノウミウシ、などなど。

 今日は、フリソデエビの小さいのも出てきました。昨年台風が多かったせいか、甲殻類が少ない気がします。フリソデエビが見られて嬉しいダイブでもありました。

   
    トウモンウミコチョウ            フリソデエビ

2012年 1月23日(月)「今日もまたまた♪」 かずや みづき

 ポイント:ホンバエ   水温:19℃  気温:10℃  透明度:10m

   キンメモドキ村   水温:19℃  気温:13℃  透明度:10m

     爪白ビーチ   水温:18℃  気温:12℃  透明度: 8m

 竜串出会いキャンペーン実施中で、本日も出会いを求めて3ダイブ楽しんできました。若干透明度も水温も落ちてきましたよ。

 さて、今日もウミウシダイブを楽しみました。カンナツノザヤウミウシやウデフリツノザヤウミウシは、もちろん、リュウモンイロやサガミイロ、ツルガチゴミノウミウシなど、キレイ系が見られました。

 さらに今日は、また別の1cm級のイロカエルアンコウです。また指を置いての撮影を楽しみました。

       
             イロカエルアンコウと小指

       
           タツナミガイの出水管にウミウシカクレエビ

2012年 1月22日(日)「苦戦の中でも♪」 かずや みづき

 ポイント:ホンバエ   水温:19℃  気温:10℃  透明度:12m

      ユルギイシ  水温:20℃  気温:13℃  透明度:10m

      アカイシ   水温:19℃  気温:13℃  透明度:10m

 今日は、ガッツリ3ダイブしてきました。水温が高いので、3ダイブ60分越えでも寒くないのが嬉しい限り♪このまま。。。という訳には、いきませんね。

 今日は、ウミウシダイブのリクエストでウミウシ探しを、こじゃんと頑張りました。ですが、うねりが入って来ている為、とっても苦戦した3ダイブでした。ウデフリツノザヤウミウシを初め、シンデレラウミウシやリュウモンイロウミウシに、トンプソンアワツブガイやルージュミノウミウシなど、15種類見てきました。

 ウミウシ探しでラッキーな思いしたのは、この子↓↓↓の発見です。1cm級のカエルアンコウです。

         
                 カエルアンコウ

2012年 1月21日(土)「20℃!」 かずや みづき

 ポイント:ユルギイシ  水温:20℃  気温:13℃  透明度:12m

 暖かないい潮が入ってきています。水温が20℃!と、この時期にしてはありがたい水温です。なので、ついつい70分、カメラで遊んでしまいました。

 水温が上がると魚も食欲がわくのでしょうか、コケギンポの仲間が体を出して捕食しているシーンに何度も出合いました。食べれるときに食べておかないと、3月まではまだまだ寒い海ですね。

       
              アライソコケギンポ

      
               ハネウミヒドラ   

2012年 1月18日(水)「ブルーの海!」 みづき

 ポイント:ホンバエ   水温:19℃  気温:10℃  透明度:18m♪

      アカイシ   水温:19℃  気温:15℃  透明度:20m☆

 黒潮が入ってきたのでしょうか!ブルーの海が広がりました。透明度は上がる、水温は上がる、そして、今日は、陸もポカポカ陽気で暖かく、この時期には最高のダイビング日和になりました。

 この時期になると見られるテングダイを見に行く途中に、イシダイやシマアジ、イサキなど美味しいお魚が目に付きました。テングダイは3匹見られています。

 キビナゴの群れやアマミスズメダイの群れ、キンギョハナダイやカシワハナダイの群れなど、ブルーの海にとっても似合う群れたちに癒されて来ました♪

   
     ( Photo by NSカワイ )        ( Photo by PTオノ )
   アカイシで20mの透明度。こんな奇麗なアカイシを初めて見ました♪

2012年 1月15日(日)「今日もニューフェイス登場!」 かずや みづき

 ポイント:ワレ回廊   水温:18℃  気温:5℃  透明度:15m♪

      東オオバエ  水温:17℃  気温:7℃  透明度:12m

 今年になって、ウミウシが良く出てます!しかも、新しくウミウシの部屋に入る種が立て続けに登場してます。今日もニューフェイスが2種。もちろん、お馴染みのウミウシも良く見られています。ウミウシ探しが楽しいですよ♪

 まず、キュウバンウミウシ。1cm弱の小さなやつでした。最初、カイメンの切れ端かと勘違いするような色と形で、ウミウシだと判断するのに2分ほどかかりました。

 それから、もう1種はオブラートウミウシ。体に入る縦の黒い線が特徴的です。こいつもカイメンに引っ付いていて、体もカイメンみたいなのでちょっと分かりづらいウミウシです。今日は2種類とも陸上で用を足すものの名前が付いたウミウシでした♪

   
      キュウバンウミウシ             オブラートウミウシ

 
2012年 1月14日(土)「ウミウシはすごいね」 かずや みづき

 ポイント:ホンバエ  水温:17℃  気温: 6℃ 透明度:20m☆

      メクサレ  水温:17℃  気温:11℃ 透明度:12m

 きれいな潮が入ってきて、透明度がぐーんと上がりました。そして水温は1℃だけあがりました。冬の海は澄んでとってもキレイです。

 今年もウデフリツノザヤウミウシの数がとても多いですね。探さなくても合計6匹目に入ってきました。また、カンナツノザヤウミウシも撮影しやすい大きさから、小さいのまで見られています。

 そして、今日もまた新しいウミウシが出現です。以前、セルフダイブで新しいウミウシを探してくれた分も入れて、今日は4匹ものウミウシがウミウシの部屋にアップされます。竜串のウミウシワールドの勢いは止まりませんね。

 ※お知らせ※
 出会い観光地キャンペーン、パートUが明日、1月15日からスタート致します。1度ご利用くださいましたダイバー様にお得な割引券を発行致します。尚、12月25日から開催していた第1弾でお渡しした割引券も引き続きご利用できますので、ガッツリ3ボートを楽しみにおいでください!

         
                 カンナツノザヤウミウシ

              
                  ホウキムシの仲間

2012年 1月13日(金)「またも!」 かずや みづき

 ポイント:弁天島東  水温:16℃  気温:11℃ 透明度:12m

 毎日寒いですね。海の方も水温が16℃になり、このエリアでは最も低い水温に到達しました。ここから下がる事はないですが、20℃になるのは、5月ぐらいまでお預けですね。

 今日は、午後に1本潜ってきました。この所、普段あまり入っていないポイントにも赴きウミウシを中心に楽しんでます。ポイントに着くと、水底までとってもよく見えて澄んでました。

 ここは、カエルアンコウやウミウシが見られるポイントなので、見ていると、早速、竜串エリア初お目見えの、オレンジサメハダウミウシを発見!これは、もうすでに一回出てきているだろうという思いでしたが、撮影していて良かったです。264種類目、ゲットとなりました。

             
           264種類目。オレンジサメハダウミウシです。

2012年 1月11日(水)「大月へプチ出張♪」 みづき

 ポイント:大月エリア  水温:16℃  気温:6〜10℃ 透明度:5〜10m

 今日は、ホームグランドを離れてお隣の大月エリアへ、オニヒトデ駆除作業に出かけてました。

 4年前から潜ってみたいと願っていた古満目へ入れるだけに、昨夜からワクワクで準備をしてました。

 カメラ撮影の許可を頂いてたので、作業をしてから周辺の景観を撮影させて頂きました。古満目のシコロサンゴの広さも驚きましたが、サオトメシコロサンゴの大きさと被度にも感激しました。あと、ハナガタサンゴの仲間(Lobophyllia robusta)の存在感にも目が奪われました。が、本来私が見たいものには、行き着いていない結果となり、相変わらず何においても、リベンジが必要な結果でありました( ; ; )

         
              
2012年 1月 9日(月)「成人の日」 かずや みづき

 ポイント:ホンバエ  水温:18℃  気温: 6℃ 透明度:12m

   キンメモドキ村  水温:18℃  気温:12℃ 透明度:12m

      アカイシ  水温:18℃  気温:13℃ 透明度: 8m

 1月の3連休は、ぽかぽか陽気の3連休になりました。このまま暖かいと嬉しいですが、夕方ログ付けをしていると、西高東低になって、ぐっと寒くなりました。まだまだ寒い冬は続きますね。

 さて、今日も竜串エリアで初めてお目見えしたウミウシが登場しました。タマガワコヤナギウミウシです。写真でみると、とってもキレイなウミウシでした。コヤナギウミウシ科では、初めての登場となりますね。写真提供 I . S さんです。

       

 今日は、水深ー20mでウデフリツノザヤウミウシが出てきたり、とっても小さなオオモンカエルアンコウがでてきたりと色々出会いがありました。

 ※お知らせ※
 昨年の12月25日よりスタートした、出会い観光地キャンペーンですが、本日をもって終了しました。皆様にご利用頂きまして、ありがとうございました。出会いは、まだまだ続きますので、これからもどうぞよろしくお願いします。

       
              泳ぎまくる元気な子でした。

       
      ナカソネカニダマシ。甲殻類をじっくり撮影するにもいい時期です。

2012年 1月 8日(日)「今日も新入りが!」 かずや みづき

 ポイント:日ノ浦  水温:18℃  気温: 5℃ 透明度:10m

     ワレ回廊  水温:18℃  気温:11℃ 透明度:10m

     赤屋根前  水温:17℃  気温:14℃ 透明度: 8m

 今日も3ボート楽しんできました。出会い観光地キャンペーン実施中という事もあり、ガッツリ3ボートを潜ってくださるダイバーさんが増えて嬉しいですね。

 今日の海の生き物との出会いは、ヒュプセロドーリス・バーチイというウミウシが初お目見えできました。と言っても見られたのは、ゲスト様だけ。センテンイロウミウシと思って放らない、という昨日のブリーフィング通りになったわけですが、見られたゲスト様は、昨日はいない。と、出会いキャンペーンらしいラッキーダイバー様です♪

 今日は、他に、シフォプテロン・クアドリスピノーサム、キイロウミコチョウ、エンビキセワタ、カンムリハラックサウミウシ、ミアミラウミウシ幼体、ボンボリイロウミウシ、ニンジンヒカリウミウシ、トオシマコケギンポ、ボウズコウイカ、サザナミヤッコなど見ました。

         
               ミアミラウミウシ ( Photo by 新妻 )

2012年 1月 7日(土)「ウミウシダイブ」 かずや みづき

 ポイント:ワレ回廊 水温:17℃  気温: 6℃ 透明度:10m

      日ノ浦  水温:18℃  気温:10℃ 透明度:10m

  キンメモドキ村  水温:17℃  気温:13℃ 透明度: 8m

 この時期になると、ウミウシ好きなダイバー様が来店してくださってありがたいことです。今日も3ボートウミウシ探しに没頭してきました。

 竜串エリア261種類目に登場したウミウシはボンボリイロウミウシです。ウミウシはまだまだ新しいのが見つかりそうです。その他、今日は26種類ものウミウシを見てきました。

 今シーズン、よく見るのが、トンプソンアワツブガイ。大量発生ですね。あと、トウモンウミコチョウを見る回数が多いのも今シーズンの特徴の一つですね。他には、エンジイロウミウシ、タヌキイロウミウシ、コールマンウミウシ、サガミイロウミウシ、クラカトア、ゼフィラ、クリヤイロウミウシ、セトイロウミウシ、エンビキセワタ、などなど見られました。

         
            タヌキイロウミウシ  ( Photo by TDM )

2012年 1月 3日(火)「今日の出会い」 みづき

 ポイント:ホンバエ 水温:18℃  気温: 6℃ 透明度:10m

   キンメモドキ村 水温:18℃  気温:10℃ 透明度: 8m

     ユルギイシ 水温:19℃  気温:11℃ 透明度:12m

 今日の三が日もガッツリと3ボート入ってきました。ボートの上から海の中は覗けますが、海に入ると春濁りみたいにスッキリしない潮になっています。

 水温が下がってきていてウミウシがどんどん見られるようになりました。そこに産卵期を冬から春に迎えるマトウダイが砂底地に入ってきて見ることもできました。春夏秋冬を通して、生き物の生活ぶりが伺えるのがダイビングの面白いところですね。

 また、今日も竜串エリアで初めて見られるウミウシが現れました。クリヤイロウミウシです。ウミウシの部屋の260種類を飾ってくれました。

 今日は他に、カンナツノザヤウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ、シロウミウシ、ルージュミノウミウシ、トンプソンアワツブガイ、など約20種類のウミウシと、キミシグレカクレエビ、クリアクリーナーシュリンプ、オドリカクレエビなどの甲殻類も見てきました。

   
    カンナツノザヤウミウシ           オニハゼ
              ( Photo by I . S )

   
       マトウダイ              ミアミラウミウシ
              ( Photo by 130Y )

2012年 1月 2日(月)「出会いの観光地キャンペーン」 かずや みづき

 ポイント:見残し  水温:18℃  気温: 5℃ 透明度:15m♪

      日の浦  水温:19℃  気温:10℃ 透明度:12m

     弁天島西  水温:18℃  気温: 8℃ 透明度: 8m

 昨年の12月25日から行われている出会いの観光地キャンペーンが竜串の観光施設で開催されています。ここTDCでも割引チケットを発行しているのですが、チケットゲットされた方がおいでくださってます。限定キャンペーンにつき、お急ぎになられてくださいね。

 さて、竜串の海で今日出会った生き物を紹介します♪
 イロカエルアンコウ、今日は素晴らしい擬態ぶりで、見つけるのに苦労しました。見残しのシコロサンゴ群集の周りには、カマスやキビナゴ、クロホシイシモチが集まって、しかも透明度がいいので壮大な景観で見えています!

 水温が下がり、すっかりウミウシ探しのダイブにもなってきつつあります。今日は、ヒュプセロドーリスクラカトア、ゼフィラ、ミアミラウミウシ、シラヒメウミウシ、ゾウゲイロウミウシ、ミカドウミウシ、シロイバラウミウシなど見られました。

           
               ヒトデヤドリエビ

2012年 1月 1日(日)「恭賀新年」 かずや みづき

 ポイント:日ノ浦  水温:19℃  気温: 5℃ 透明度:12m

     ホンバエ  水温:19℃  気温:10℃ 透明度:12m

     アカイシ  水温:19℃  気温:12℃ 透明度:8m

 明けましておめでとうございます。
 旧年中は格別のお引き立てを賜り、心より御礼申し上げます。
 今年も、何卒より一層のご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
 皆様もご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

 2012年の潜り始めをしてきました!海は穏やかで透明度もまずまずです。辰年にちなんで、かつてジャパニーズシーホースが出ているポイントに入ったのですが、ニアミス!タツノイトコは出てきました。惜しい(^-^)

 2cm級のイロカエルアンコウは少し移動しながらも見られていますよ。しばらくは、ダイバーを癒してくれそうな存在です。今日は、枝に胸鰭を巻きつけていて、掴まっている様でとてもかわいかったですよ。

 他にクロメガネスズメダイ、オオガラスハゼ、アライソギンポ、イボイソバナガニ、アカホシカニダマシ、ミルクオトメウミウシ、アカボシウミウシなど見てきました。

       
                イロカエルアンコウ

トップページへ
PIRA