DIVING SERVICE

TATSUKUSHI DIVING CENTER     
                         S-8917

〜2010年 10月のログブック
2010年 10月30日(月)「大した事なくてヨカッタ♪」 

 10月の末に台風の進路と睨めっこするとは思いもよらず、大変遅い台風の発生です。

 台風14号の3日前の進路状況と大きさでは、とても心配してましたが、四国から離れた沖を通過した為、大したことがなくてホッとしております。

 週末はクローズになってしまいましたが、明日からは透明度もどんどんと回復していくことでしょう。

          
                    今日の桜浜    

2010年 10月24日(日)「のんびりフォト」 かずや みづき

 
ポイント:ホンバエ  水温:25℃  気温:23℃   透明度:10m

    ゾウノハナの裏 水温:25℃  気温:23℃   透明度:5〜8m

 今日も秋雨前線の影響で東の風が強くうねりもあって、湾内でのんびりとファンダイビングを開催しました。

 天気が悪く水中が暗い時には、必ず出てくるヨコスジイシモチ。山渓ハンディ図鑑にも載っていない魚です。幼魚は、とてもかわいいです!ただ、天気がいい時は、遭遇率は下がるは、見つけてもなかなか写真に収められないです。今日はじっくり撮影できましたよ♪

 他にツバメウオ、イロカエルアンコウ、マツバギンポ、ニラミギンポ、オドリカクレエビ、アカホシカクレエビ、クリアクリーナーシュリンプ、ヒトデヤドリエビ、マダライロウミウシなどが見られました。

        
                ヨコスジイシモチ
                 ( Photo by S . I )
    
2010年 10月23日(土)「秋のスノーケリング教室」 

 
ポイント:爪白ビーチ  水温:24℃  気温:24℃  透明度:5m

 今週はスッキリしない日ばかりで、今日もどんより曇ってイマイチのコンディション。。。でしたが、元気いっぱいの地元スポーツクラブのメンバーと、スノーケリングに行ってきました♪当センターも所属しているここ竜串での地域振興団体、NPO竜串観光振興会主催の【秋のスノーケリング教室】です。

 夏休みだけでなく、器材を使って5月から10月一杯ごろまで楽しむ事が出来る竜串のスノーケリング、日本初の海域公園で色々なサンゴや魚を見て楽しむ事が出来ます。日和の時は燦々と降り注ぐ陽がとても気持ちよく、透明度の良い日は漂うだけで満足です☆

 来年も5〜20名ぐらいの人数で定期的に教室を開催し、ツアーも随時開催していく予定ですので、是非遊びにいらして下さい!


   
     あいにくの曇り空、、でも色々な生き物も見て楽しみました!!

 
2010年 10月21日(木)「中止になったので」 かずや みづき たけ

 
ポイント:砥崎   水温:25℃  気温:23℃    透明度:12m

 今日は、関東から修学旅行で高知に来た高校生の希望者に、体験スノーケルとシーカヤックを楽しんで頂く予定でした。

 秋雨前線と遠く離れた台風の影響で、透明度と波、そして天候を考慮し、雨天の場合の日程に変更して頂きました。大変残念でした。

 そこでダイブマスターコースのオープンウォーターダイバーコースのアシスタントの役割への練習に切り替えて1ダイブだけ海に行ってきました。
 透明度も回復してきて、少し残るウネリは、浅場のマクロ撮影には影響する程度。台風13号の進路に目が離せませんね。

          
                   パンダダルマハゼ            
 
2010年 10月20日(水)「ナイトダイビングみたい」 かずや みづき

 
ポイント:ホンバエ  水温:24℃  気温:23℃    透明度:8〜10m

    キンメモドキ村 水温:24℃  気温:24℃    透明度:8m

      砥崎    水温:24℃  気温:24℃    透明度:12m

     バンノコ   水温:25℃  気温:23〜24℃ 透明度:5m

 今日は朝から雨雲に覆われ、海の中もナイトダイビングの様に暗く、夜行性のオトヒメエビなども昼間なのに、堂々と出てきていました(^-^)

 今日は、まったりファンダイビングを3ダイブしながら、横で必死にスタミナモジュールに励む、興津スタッフのダイブマスタートレーニングも応援しつつの1日でした♪お疲れ様〜(^ ^)

 今年の竜串への珍客を順に見に行きましたが、ハナヒゲウツボの幼魚は居なくなってました。

 うねりが落ち着いたので、しばらく見られていなかったフリソデエビも戻ってきてました。パンダダルマハゼもたくさん居ます。今日は、じっとしてくれる、ベニツケタテガミカエルウオの場所も確認できて、これから要チェックです♪

         
                   ( Photo by A . K )
 
 他に、アカゲカムリ、ヒメイソギンチャクエビ、キミシグレカクレエビ、アカホシカクレエビ、ミチヨミノウミウシ、ミカドウミウシ、ニシキウミウシ、も見てきました。

         
                   ( Photo by A . K )         

2010年 10月19日(火)「だいぶ落ち着きました♪」 かずや みづき

 
ポイント:ゾウノハナ 水温:25℃  気温:24℃  透明度:5〜8m

      ホンバエ  水温:25℃  気温:26℃  透明度:5〜8m

 台風13号のうねりは、だいぶとれ、透明度も徐々に回復しそうな様子です。今日はまったりファンダイビングとレスキューダイバーコースを開催致しました。

 「小さいものを」というリクエストを頂き、今日の透明度では有り難いご注文でした。ネジリンボウやハチマキダテハゼ、ホシハゼをじっくり寄って撮影したり、ナガサキスズメダイやキンギョハナダイの幼魚がなぜかこの時期にたくさん出てきています。

 のんびりファンダイビングの横では、事故者を水面に上げて救助しているシーンが見られました。ダイバーなら、必ず取得して頂きたいコースです。本日無事、レスキューダイバーが誕生しました。お疲れ様でした。安全意識の高いレジャーダイバーの一人として楽しんでいってください。

        
                ホシハゼ ( Photo by UZU )         

   
 ハチマキダテハゼ ( Photo by UZU )        おめでとうございます♪

2010年 10月18日(月)「台風13号っっ!!」 かずや みづき

 
ポイント:日ノ浦   水温:26℃  気温:25℃  透明度:5m

      ホンバエ  水温:25℃  気温:26℃  透明度:5m

   キンメモドキ村  水温:24℃  気温:26℃  透明度:3m

      バンノコ  水温:25℃  気温:26℃  透明度:3m

 今年1大きな台風がフィリピンの北を西に通過中なのですが、その原因のうねりが入ってきています。あれほど離れているのにすごいです。

 今日は、のんびりガッツリ3ボートファンダイビングとレスキューダイバーコースを開催致しました。

 キンメモドキが大量になってきました。見応えがあります。うねりに負けず、そのキンメモドキを狙ってハナミノカサゴもユカタハタも集まってきています。一つのイボハタゴイソギンチャクに群がっているミツボシクロスズメダイも動画で撮るのにはいい被写体でした。

 レスキューダイバーコースは、今日で課題8まで修了。明日はシナリオへと入っていきます。頑張ってくださいね。

          
                   うねりはいやっ!!          

2010年 10月17日(日)「えっなんだこれは!」 みづき たけひこ

 
ポイント:日ノ浦   水温:25℃  気温:24℃  透明度:10m

      ホンバエ  水温:24℃  気温:26℃  透明度: 5m

 今日もベタ凪で快晴。気持ちが良いのですが、海の中はいただけませんね〜×××。春にごりの様な潮が入ってきて、水温も透明度も落ちています。1日で急に変わるので自然は面白いですね。

 さて、今日は、この竜串エリアでダイバーが1人誕生しました。うれしいですね〜。これからも、ダイビングを続けられ海を満喫していってください。

 のんびりファンダイビングチームは、甲殻類中心で楽しみました。ナカソネカニダマシ、クリアクリーナシュリンプ、モクズショイなど。ノコギリヨウジ、ヒバシヨウジなども見られました。

 明日も穏やかな海域の様です。いい潮が入ってくるといいですね〜。

   
         コウイカ             おめでとうございます♪   

2010年 10月16日(土)「まったりと♪ナイトもまた♪」 かずや みづき

 
ポイント: 砥崎   水温:25℃  気温:23℃  透明度:12m

       弁天島西 水温:25℃  気温:25℃  透明度:8m

 今日もベタ凪の竜串エリアでした。透明度もぐっと安定してきています。明日は、外洋にも出てみるので、期待したいです。

 今日は、のんびりとファンダイビングとナイトダイビング、オープンウォーターダイバーコースを開催致しました。

 今年の竜串への珍客、ハナヒゲウツボの幼魚は元気に居てくれています。成魚まで居てほしいと見る度に思います。ハナヤサイサンゴが豊富なので、パンダダルマハゼも多く生息してますよ。

 他に、ルリホシスズメダイ、アサドスズメダイ、ゴマハギの幼魚、ミナミハコフグ幼魚、アカゲカムリ、センテンイロウミウシ、ゾウゲイロウミウシなどなど。
 
 ナイトでは、初お目見え!シマヒメヤマノカミの幼魚が見られました!明日はオープンウォーターダイバーも誕生します。天気もいいので、テンションが上がります(^-^)♪

              
                   アカゲカムリ
 
2010年 10月15日(金)「安定しています♪」 かずや みづき

 
ポイント: 日ノ浦   水温:26℃  気温:24℃  透明度:12〜15m

       弁天島西  水温:26℃  気温:26℃  透明度:7m

 今週は北風が吹くので、透明度が安定しています。水温は、まだ26℃台をキープしていますが、そろそろ25℃になりそうです。フードベストかツーピース、ボートコートをオススメします。寒がりな方はドライスーツの準備にかかってくださいね。

         

 黒のクマドリカエルアンコウは、動き回っていますが、今日も見ることができました。撮影が始まると、すぐに移動を始めて、顔を壁に向けるとってもシャイな子で、あくびも良くしますよ♪

 どれを撮ろうが目移りするスズメダイも多く居ます。今日はシコクスズメダイの幼魚を撮ってきました(ピンが甘いデス++;)。他に、モンスズメダイの幼魚、アサドスズメダイの幼魚、タカサゴスズメダイの幼魚、マツバスズメダイ幼魚など。ウミウシも目に入るようになってきて、この時期らしく色々な生物が見られています。

              

2010年 10月14日(木)「EOXスペシャルティ」 みづき

 
ポイント:1F店内  気温:26℃  天気:曇り時々晴れ

 毎日様々な講習が開催されています♪今日は、PADIエマージェンシー・オキシジェン・プロバイダースペシャルティを開催させて頂きました。

 このコースは、ダイビングの事故により、緊急用酸素(純酸素)を必要とするダイバーに速やかに緊急用酸素を使ってファーストエイドをし、救急隊に連絡をして搬送してもらう方法を学ぶものです。

 昨日のエマージェンシーファーストレスポンスと併せ、緊急事態への備えが整いました。お疲れ様でした。

         
             デマンド式吸気バルブのセッティング

2010年 10月13日(水)「EFRアップデート」 みづき

 
ポイント:2Fレクチャールーム  気温:24℃  天気:曇り時々雨

 今日は天気予報どおり、朝から曇り空で、時々傘を差さずに済む程度の雨が降っていました。

 そんな天気にも負けず、エマージェンシーファーストレスポンスのアップデート講習を2階のレクチャールームで白熱して行いました!

 忘れてしまった事や、見落としてしまう事柄などがあり、復習する事の大切を痛感しながら、救急法の知識開発とスキルをし、しっかりアップデートできました!お疲れ様でした。

   
             CPRやAEDのやり方をアップデート 

2010年 10月12日(火)「フィッシュウォッチング」 みづき

 
ポイント: 弁天島西  水温:26℃  気温:25℃  透明度:10m

       ホンバエ  水温:26℃  気温:27℃  透明度:10m

 気持ちのよい秋晴れが続いています。今日は、JBDAのフィッシュウォッチングスペシャルティを開催しました。

 特に、11月7日に行われる、リーフチェックを意識して、チョウチョウウオ科を中心に魚の見分け方を重点に行いました。

 造礁サンゴの被度の高いところには、チョウチョウウオ科がたくさん生息してますね。今日は2ダイブで17種類ものチョウチョウオの仲間が見られました。

 来月11月6,7日は第4回竜串のリーフチェックです!当ホームページ「トピックス」にて詳細を書いています!みんなでワイワイ楽しみながら、サンゴの健康診断をしましょう!お問い合わせお待ちしておりま〜す。

          
                 ニセゴイシウツボ
             ( PHOTO BY オオサンショウウオ )    

2010年 10月11日(月)「連休最終日は!」 かずや みづき たけ

 
ポイント: ホンバエ  水温:26℃  気温:27℃  透明度:10〜12m

        日の浦  水温:26℃  気温:27℃  透明度:10〜12m

 ダイビング日和のポカポカ陽気、のんびり2本潜ってきました♪昨日の足摺エリアで出たクマドリカエルアンコウに続き、今日は竜串エリアで、黒いクマドリカエルアンコウが出てきてくれました!

 それから、またまた初めて竜串で見た魚が登場!クロハタが見られました(名前は極めてありきたりですが、、^^;)!やはり南の海にいる魚のようで、今年はこのような魚が良く目に付きますねー。

 他に見られたのはツムブリとカンパチ、ゴマチョウチョウウオ、ヒレナガスズメダイの幼魚、ルリホシスズメダイの幼魚、アカスジウミタケハゼ、オオガラスハゼ、フシウデサンゴモエビ、ゾウゲイロウミウシなどなど。

 今週からはのんびりとしたダイビングが出来ますので、じっくりフォトダイブもOKですよ〜♪


       
           クマドリカエルアンコウ Photo by Kohno

2010年 10月10日(日)「竜串と足摺で開催デシタ」 かずや みづき たけ

 
ポイント:竜串エリア  水温:26℃  気温:26℃  透明度:12〜15m

      足摺エリア  水温:26℃  気温:26℃  透明度:20m☆

 待ち遠しかった太陽が朝から射し、連休中日にしていいコンディションでした。水中は、竜串エリアでまずまず、足摺エリアで上等!と言った透明度でしたよ。本日は、ファンダイビングとライセンス講習の開催をしました。

 竜串エリアは回遊魚が見られています。今日はカンパチの群れがダイバーをしばらく旋回してくれました。リクエスト頂いた、パンダダルマハゼ、フタイロサンゴハゼは、撮りやすい位置に居るので、じっくりと撮影できました。
 
 他に ナンヨウハギ、ミナミハコフグ、ゴマハギ、ルリホシスズメダイ、マツバギンポ、ニラミギンポ、ハナヒゲウツボ、クリアクリーナーシュリンプ、イボイソバナガニ、ヒメイソギンチャクエビなどなど。

 足摺エリアは、ブルーの世界が広がりました!夏場限定だけあって、もうしばらく楽しめられるエリアですよ!今日はカスミチョウチョウオのペアが見られました。ゴマチョウチョウオ、スジハナダイ、クマドリカエルアンコウ、タテジマヤッコ、ミヤケテグリなどが見られてます!

 明日は、3連休最終日、どんな生物に出会えるかな〜?ライセンス講習2日目も頑張ってくださいね〜(^-^)/

          
               カンパチの群れ( 竜串 PHOTO BY Taka )  

          
               キビナゴの大群 ( 足摺 PHOTO BY M . K )

  
   ヘコアユ ( 竜串ナイト Taka )    スジハナダイ ( 足摺 PHOTO BY ASAKO )

2010年 10月 9日(土)「連休の初日は、、」 かずや みづき たけ

 
ポイント:  ホンバエ  水温:26℃  気温:24℃  透明度:20m☆

        ワレ回廊  水温:26℃  気温:24℃  透明度:20m☆

      キンメモドキ村 水温:26℃  気温:22℃  透明度:15m♪

       爪白ビーチ  水温:26℃  気温:20℃  透明度: −

 今日は朝からしとしと雨が降り続いた一日でした。。けど、海はいい感じですよ♪透明度も20mをマークしてます。エントリー直後の水中のブルーが嬉しい連休の初日でした。

 今日は久々に回遊魚が出てきました!ツムブリの群れが回ってくれました♪透明度が良い時に出てきてくれると、見応えがあっていいですね〜。空を飛ぶ戦闘機のような感じの泳ぎでマルソウダの群れも出てきました。

 甲殻類は、フリソデエビのペア、キンチャクガニが3匹、イソコンペイトウガニ、ベニワモンヤドカリ、キミシグレカクレエビ、ナカソネカニダマシなどなど。

 ウミウシも出始めました!米粒サイズのアオウミウシがパラパラと見られました。他には、マダライロウミウシ、シロハナガサウミウシ、フリエリイボウミウシが見られました。

 ナイトでは、37匹のヘコアユが並んで泳いでいたり、ナンヨウツバメウオのペアがゆらゆら気持ち良さそうに泳いでいました。


       
                  ツムブリの群れ

 
2010年 10月 8日(金)「天気が悪くても(^-^)v」かずや みづき 

 
ポイント:砥崎    水温:26℃  気温:20℃   透明度:20m☆

      ホンバエ  水温:26℃  気温:22℃   透明度:8〜10m

 今日は朝から冷たい雨が降って、テンションもやや下がる感じでしたが、いざ出港して海を見るとワクワクする色でした。太陽が出ていなくても20mは見えているいい潮が入ってきています。

 浅瀬にパンダダルマハゼ、ハナヒゲウツボの幼魚が居て、じっくり撮影ができます。フタイロサンゴハゼやネジリンボウ、ハチマキダテハゼ、オニハゼなどハゼも見られています。
 
 他にヨコスジイシモチ、ヘコアユ、ミナミハコフグ、オドリカクレエビ、イソギンチャクエビ、クリアクリーナーシュリンプ、ベニワモンヤドカリなど見られました。
 
        
                    ヘコアユ             
                   ( Photo by 都 )            

2010年 10月 7日(木)「透明度あがる!」かずや みづき 

 ポイント:オムロハエ 水温:26〜27℃ 気温:26℃ 透明度:15〜20m☆

 オニヒトデ駆除作業の時は、透明度があがります。なぜか。黒潮のいい潮が入ってきて、ブルーの澄んだ海になっていました。次の連休までこのままであって欲しいです。

 今日は、6名でワレ回廊の東西を分かれて駆除をしました。全部で867匹の駆除でした。大変な数です。

 明日は、ファンダイビングコースです。のんびりモードの時期になってきて、じっくりフォト、まったり陸ができてます♪

         
                   魚も気持ち良さそう!

2010年 10月 5日(火)「ちょっと暗くない?」かずや みづき 

 
ポイント:日ノ浦   水温:26℃  気温:25℃   透明度:10m

      ホンバエ  水温:26℃  気温:25℃   透明度:10m

 先日の土、日曜日に激しく降った雨の影響か、どんよりとした海の中になっています。おまけに水温も26℃に。そろそろスーツの衣替えとメンテナンスが必要ですよ!黒潮情報では、これから足摺に接岸予想が出ているので、まだまだ期待したいところです。

 今年は、竜串エリアにも初来日の珍客が何種類かいましたが、そのお一方は、ナンヨウハギの幼魚です。来たばかりの時は、ソラスズメダイの幼魚と変わらない小ささでしたが、もう随分と大きく成長し、行動範囲も広くなってきました。写真のモデルには、動きすぎであることと、なんだか、怒っている様で向かない感じです。

         

 反対に今年は特にたくさん目に入る、クロメガネスズメダイの幼魚は、必ずカメラの方に向いて止まって泳いでくれるので、被写体にはいい魚です。まだまだ幼魚が楽しめています。

               
                 
2010年 10月 4日(月)「回復の兆し」かずや みづき 

 
ポイント:オオバエ  水温:27℃  気温:25℃   透明度:10m

 とっても過ごしやすい気候になってきました。太陽が沈むと半袖では寒く感じるほどです。この時期から、我々もサンゴの保全・維持活動の始まりです!

 先にお知らせです♪
 今年は11月6日、7日に第4回になる竜串リーフチェックを開催致します。詳細はトピックスに掲載しておりますので、どうぞ、お気軽にお問い合わせ下さい。

 今日は海域公園内の調査をしてきました。猛暑による白化もひどいのですが、徐々に回復している様子が確認できました。ダイコンによると水温が26℃の表示もあり、これからサンゴが元気を取り戻すことでしょう。

 写真はオオスリバチサンゴ。おばちゃんが「ようきたね〜」とお菓子を出してくれてる様に見えました。

              
                 よう来たね〜かずやくん      

2010年 10月 3日(日)「HAPPY800DIVE☆」かずや みづき たけ

 
ポイント:沖ノ島群島  水温:27℃  気温:27℃   透明度:12〜15m

 今日は沖ノ島ツアーのリクエストがあり、THE TDC チームで沖ノ島群島に遊びに行ってきました!800ダイブを迎えるゲスト様もおられ、テンションは上がるし、天気も回復で♪とても楽しい1日になりました♪ご参加くださいましたゲスト様ありがとうございました。

 しかし沖ノ島は、魚影が濃いは〜サンゴの被度は高いは〜、さすが国立公園に指定されてる海域です。

 ワイドでは、ベンガルフエダイ、ツバメウオ、ツムブリ、テングダイ、ウメイロ、ツキチョウチョウウオ、アカカマスなどなど。

 マクロでは、マダラトラギス、ヤセアマダイ、ハナヒゲウツボ、クダゴンベ、ヒレナガネジリンボウ、ズグロダテハゼ、ヤノダテハゼ、セダカスズメダイ幼魚、アサドスズメダイ幼魚、ニセネッタイスズメダイなどなど♪

 ワイドにマクロに思い存分のダイビングを満喫してきました(^-^)/♪

       
             800本!!おめでとうございます☆

       
                 ツムブリとウメイロ 

       
                 キンギョハナダイの群れ

トップページへ
PIRA